映画、ヲタクに恋は難しいの感想、評価が面白い、つまらないと大きく割れている事はご存知でしょうか。
映画、ヲタクに恋は難しいといえば、福田雄一監督の最新作で高畑充希や山崎賢人が歌って踊るミュージカル調で大きな話題になりました。
しかし、豪華俳優陣に人気の原作、有名監督の起用まで行っていながら何故かつまらないという評価や感想がいくつもあったので、何が面白く、どこがつまらないのかについてまとめていきます。
Contents
映画「ヲタクに恋は難しい」感想はつまらないし面白くない?
https://www.instagram.com/p/B8_zDjTlJZ1/?utm_source=ig_web_copy_link
映画「ヲタクに恋は難しい」を見てつまらないし面白くないという感想についてまとめていきます。
「ヲタクに恋は難しい」がつまらない派の感想評価・口コミ
『ヲタクに恋は難しい』20点。「面白いでしょ?こういうの好きでしょ?」と提示してくる全てが醜いほどつまらない。それはオタクごっこ、恋愛ごっこを演じている登場人物全員が作り手の想像力の限界と趣味の悪さの傀儡でしかないからである。菜々緒の揺れるおっぱい以外に見所が無い今年ワースト候補。 pic.twitter.com/bPyTOvk7q6
— NORA(花粉から俺を守る党) (@nora912) February 17, 2020
映画『ヲタクに恋は難しい』すごいのはギャグの全てがつまらないこと、唯一クスッとしたのが
・レストランの「ガスト」の看板が「グスト」になっていた
ですからね。あとは無。『銀魂』の即物的かつコント的なギャグはあれはあれで笑えたのに…。考えるな!耐えろ!— ヒナタカ (@HinatakaJeF) February 8, 2020
ヲタクに恋は難しいが偏見に溢れているって炎上しているらしいけど、それは全く感じなかったです。
そんな事より滅茶苦茶つまらない方が全然問題かと。
僕は地雷と思って踏みに行ったので怒りはしませんが、つまらないのはつまらなかった。#ヲタ恋映画— ヤグラ (@gekikarayagen) February 11, 2020
つまらないと感じた人の評価、感想は具体的に何がいけない、ここがつまらないではなく全てがイマイチに感じたようです。
また、ヲタクに対する偏見のような描写が特に気に食わないと感じた人が多いようです。
個人的には福田雄一監督のシュールコメディとミュージカル、そしてヲタク要素を上手く噛み合せたと感じたのですが、そもそもこの3つの題材のどれか一つでも苦手と感じる人にはハードルの高い作品のようです。
映画「ヲタクに恋は難しい」感想が面白いの声はある?
https://www.instagram.com/p/B8RMicCHek7/?utm_source=ig_web_copy_link
映画「ヲタクに恋は難しい」を見て面白いと感じた人の感想についてまとめていきます。
「ヲタクに恋は難しい」が面白い派の感想評価・口コミ
ヲタクに恋は難しい見てきました☺️
やっぱり伊東健人の声が恋しくなりました☺️ミュージカル部分が多すぎました☺️ほぼ別作品でした☺️ヲタクじゃない人が作ったヲタク(?)映画でした☺️面白い部分もありました☺️斎藤工は最高でした☺️ pic.twitter.com/IvfKOgZRdg— れな (@renaabczkismy) February 20, 2020
久々のおはようツイート☀️
映画「ヲタクに恋は難しい」
観てきました!!
原作とキャラ設定が少し違うけど、
めちゃ面白い映画でした😏😏間違いなく実写化成功の映画と思います🔥🔥
皆さん、映画館へダッシュ💨 pic.twitter.com/JvuANK1CQK— はかせ。 (@2019ani) February 20, 2020
「ヲタクに恋は難しい」観てきたぜ。
ヲタさんじゃなくても充分楽しめる映画だと思うが、ヲタさんはネタが分かるから更に面白いかも。
麦茶とエンドロールは笑う。
映画館じゃなかったら声出して笑ってたな。
とにかくネタが分かるとより楽しめる映画。
あと、まれいたそ可愛い。 pic.twitter.com/3hh3mOjJN7— 霊長目ヒト科ゴリラ属 (@aunomt) February 23, 2020
つまらないと感じた評価、感想とは異なり、具体的に好きな俳優や好きなシーンについて熱く語っていたのが特徴的に感じますね。
福田雄一監督といえば福田組と呼ばれる佐藤二朗、ムロツヨシ、賀来賢人などレギュラー出演を続ける多くの役者さんがいますが、その固定のファンなどからはかなり好意的に受け止められたようです。
また、物語そのものに対してものすごく良かったという感想がないのもギャグミュージカルならではと感じます。
映画「ヲタクに恋は難しい」キャストの感想は?
映画、ヲタクに恋は難しいのキャストの感想についてまとめていきます。
「ヲタクに恋は難しい」キャストの演技力の感想評価・口コミ
二藤宏嵩役、山崎賢人
「ヲタクに恋は難しい 」を観てきました✨
高畑充希の歌と山崎賢人の変顔と
斎藤工の演技がとにかく最高。あと曲がやたら良すぎて映画館出てすぐサントラをポチってしまった。
終始ずっと楽しくて見終わった後もハッピーな気持ちになれる映画。#ヲタクに恋は難しい#ヲタ恋— May _contrail holic (@sweetloverjj) February 23, 2020
高畑充希×山崎賢人「ヲタクに恋は難しい」特報解禁、成海が「採用!」 https://t.co/sMg9SK7sMs
高畑充希のオタク演技意外といいなと思った。山崎賢人は斉木楠雄にしか見えない。— 永戸紅恵 (@nagato_akae) August 13, 2019
山崎賢人は過去に無機質な性格の超能力者、斉木楠雄という役をやっていた為か、このイメージにやや引っ張られたと感じた人が多いようです。
しかし、独特なキャラクターを上手く引き出し、変顔を披露するなど様々なギャップを見せたことで多くの人から評価されたようです。
実際映画を視聴したのですが、その感想は間違いありませんが、同時にキレのあるダンスや表情を変えず声色だけで感情を乗せた演技はオンリーワンの技能です。
今後も宏嵩のような無機質なキャラクターは全て山崎賢人に依頼がくるのではと思わせる凄みすら感じました。
桃瀬成海役、高畑充希
ヲタクに恋は難しい、鑑賞しました。とにかく高畑充希ちゃんの演技力に脱帽。長台詞、全然分からなかったのに面白かった笑 細かい表情やテンションの緩急、上手だなぁって只々感心した。
— みず (@mizu200ml) February 11, 2020
映画 ヲタクに恋は難しい
見てきました
ミュージカル調や
豪華出演者 福田組だし
原作知らない人も
楽しめるんじゃないかな
高畑充希ちゃんの歌唱力
踊り 演技力すべて良かった
かなりディープなオタクねた
エヴァネタも楽しかった pic.twitter.com/THWDODF7AZ— としはる (@supertopa) February 7, 2020
高畑充希に対する評価は大絶賛の一言のようです。
歌も踊りも素晴らしく、長ゼリフやクドいヲタクトークなども上手く演じ、可愛いのに面白い、まさに大女優の風格のようなものを見せられたと感じた人も多いようです。
映画そのものの評価よりも高畑充希の演技力を高評価している人も多いように感じます。
森田悠季役、今田美桜
今日ヲタクに恋は難しいみてきたんだけどさ、今田美桜ちゃんあれだけ可愛いのに脇役?的な立ち位置多いじゃん凄くない?演技力というか何というか凄くない?
— ハ ノ 🦁❤︎ (@__haju6) February 17, 2020
「ヲタクに恋は難しい」見たけど山崎賢人めっちゃ演技うまだった~~今田美桜ちゃんもちょっとやったけどめためた可愛くて面白かった(´・ᴗ・` )
— たそたそ (@1archange) February 16, 2020
U-NEXTのCMなどでお馴染み今田美桜も成海の同僚役として出演しましたが、少ない出番の中、強烈なインパクトを残したようで演技力、容姿共に多くの人から関心を集めたようです。
ただ、想像以上に出演シーンが少なかったので、今田美桜ファンの方には少し物足りなかったかもしれません。
演技力に定評もある女優さんなので、今後の出演作品にも期待ですね。
その他のキャスト
ヲタクに恋は難しいは主演二人や今田美桜だけではなく、多くの豪華キャストで放映されています。
その中でも特に個人的に引き寄せられたのが菜々緒とムロツヨシのコンビ、そして賀来賢人です。
菜々緒とムロツヨシは作中バーのマスターと宏嵩の先輩でよくバーに飲みに来る常連という役柄を演じており、宏嵩を何度も翻弄します。
特に、二度目の自棄酒を飲みに来た際にバーボンロックを出すふりをしながら麦茶を出し、ノリノリで歌いながら馬鹿にするシーンは思わず吹き出すほど笑いました。
賀来賢人は宏嵩の同僚として登場し、声優アイドルヲタクとして宏嵩や成海に絡む役を演じますが、賀来賢人と山崎賢人のヲタ芸も勿論すごいのですが、それ以上にこんな感じでこられるとウザいなと思う限界に挑むような演技に素直に尊敬の念を抱きます。
少なくとも私にはこの賀来賢人と友達になる自信はありません、そう思わせるほど気持ち悪い演技っぷりです。
映画「ヲタクに恋は難しい」感想は泣ける?
https://www.instagram.com/p/B8V-KQFnhYi/?utm_source=ig_web_copy_link
ヲタクに恋は難しいは泣けるとの感想があったのでまとめていきます。
「ヲタクに恋は難しい」で泣いた人の感想口コミ・評価
「ヲタクに恋は難しい」を観ました。原作知らないんだけど、笑えるところもあり、切ないところもあり。
一緒に観た人は泣けるシーンもいっぱいあったという。高畑充希さんの歌がとても素敵でした。•*¨*•.¸¸♬︎
— 荘野なおみ (@hime2fiz) February 12, 2020
オススメかぁ・・。
映画化する「ヲタクに恋は難しい」
かな
男女の6人の恋模様とか
みんな同じゲーム(RPG )のダンジョンとかで話を進めるとか
ギャグもあるけど
泣けるアニメかな漫画もあるから
…続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/PJorenSZp8
— 要🍓🍯 (@Shiziz346) December 29, 2019
ヲタクに恋は難しいでなぜか最近泣ける
— ガラムマサラタウン (@nagoyaman1988) June 15, 2018
純粋に映画を見て泣いた人もいるようですが、多くの人が原作の複雑な恋模様や人間関係の葛藤などが泣けるポイントのようです。
また、笑いすぎて泣いたという意見も一部あり、映画はコメディとしてもかなり満足度の高い作品に仕上がっています。
ヲタクに恋は難しい(映画)はつまらないor面白い?感想や評価まとめ!
映画、ヲタクに恋は難しいはつまらないか面白いのか感想、評価についてまとめていきましたが、題材のせいか受け入れ難い人が思ったよりも沢山いたようです。
しかし、高畑充希を筆頭に山崎賢人、今田美桜、賀来賢人、菜々緒、ムロツヨシ、斎藤工など多くの俳優の演技力や歌唱力、ダンスに満足したようで、豪華キャストというにふさわしい出来でした。
まだ見ていない人で上記の俳優陣の中で一人でも好きな人がいたなら一度視聴してみるのも良いのではないでしょうか。
コメントを残す