テセウスの船の鈴木亮平さんの演技が大絶賛されています。
二転三転する目が離せないストーリーも魅力ですが、鈴木亮平さんの演技も素晴らしいですよね。
そこでテセウスの船の鈴木亮平さんの名シーンをまとめて、みんなの声も集めてみたいと思います。
サスペンスなのに泣けるシーンが目白押しなテセウスの船。
特に鈴木亮平さんの出てくるシーンは泣けるシーンが多いと話題です。
鈴木亮平さんの過去の出演作や演技力の評価も調査していきます。
Contents
テセウスの船鈴木亮平の演技力の評価は?
テセウスの船で主人公・心の父親、佐野文吾を演じている鈴木亮平さんですが、その演技力にはどんな評価がされているんでしょうか。
鈴木亮平の演技に絶賛の声!
鈴木亮平さんの演技へのみんなの声を集めました。
鈴木亮平の演技が素晴らしすぎる#テセウスの船
— あたし (@atashi325) March 1, 2020
マジで #鈴木亮平 さんは日本の演芸界の宝です。
ありがとー‼︎
— Fatty-G (@genkick) March 1, 2020
鈴木亮平さんの演技がよすぎる。#テセウスの船
— リオ (@bzqueendarkness) February 23, 2020
鈴木亮平さんの演技、本当に素晴らしいですよね。
平成元年のときの家族に見せる笑顔とか、犯人への怒りをあらわにする表情とか、30年後のツライ獄中生活を思わせる覇気のなさとか。
中でも家族の絆を感じるシーンは素晴らしいですよね。
ほんとにこの人は家族が大好きなんだなって伝わってきます。
鈴木亮平の演技が泣けると話題?
鈴木亮平さんの演技には涙腺をやられる人が続出してます。
鈴木亮平さんを見ると最近泣けてきます#テセウスの船 pic.twitter.com/TPXIIzXIpQ
— ppphive室長 (@ppphive50) March 1, 2020
最早、タイムカプセルの準備をしている鈴木亮平さんの背中を見ているだけで泣けてくる。 #テセウスの船
— teddy (@taiharuru) March 1, 2020
今日も文吾パパの優しい笑顔には泣かされたわ😭#テセウスの船 #鈴木亮平 pic.twitter.com/vQrJDeawsR
— ☆るる☆ (@rudopai_ruru) February 23, 2020
何が泣けるって この笑顔よ😭😭#テセウスの船 #鈴木亮平 pic.twitter.com/wFhC1IwmxO
— なぷ (@yanomami_nap) February 16, 2020
毎回泣ける。鈴木亮平さんにヤられる。
先週の「元気ですかー⁈」とか、普通泣くトコじゃないのに…(;ω;)
とりま竹内クン頑張って!
#テセウスの船— みんみん (@minminDQ10) February 16, 2020
鈴木亮平さんの笑顔がいいんですよね~。
同じ笑顔なのに抱えてるものがあるときと、純粋に楽しんでる時で雰囲気が全然違うんですよね。
それが見ていて切ないというか、胸に迫ってきますね。
楽しい時の笑顔が最高だからこそ、あの時間に戻ってほしい、絶対無差別殺人を阻止してほしいとストーリーに入り込めるんですよね。
テセウスの船鈴木亮平の名シーンをおさらい
泣けると話題の鈴木亮平さんのテセウスの船での名シーンをご紹介します。
テセウスの船鈴木亮平の名シーンベスト3
1位:アントニオ猪木
犯人は誰だとかいうことよりも
この家族をずっと見ていたい
この笑顔をずっと見ていたい。#テセウスの船 pic.twitter.com/18upjj5IxN— エメットXL.ブラウン (@EmmettBrown1955) February 2, 2020
第3話で佐野文吾がアントニオ猪木のモノマネをしながら腹踊りをして家族を笑わせるというシーンがありました。
これが後々にすごく効いていて、現代パートでも拘置所に訪ねてきた鈴や心に披露するシーンがあり、感動するんですよ。
幸せだったころの佐野家を思い出して切なくなります。
現代でも心に猪木の「元気があればなんでもできる」を言うシーンがあるんです。
もう無罪を勝ち取るのは無理かもという場面でのこのセリフは響きました。
昔と違い暗くなってしまった鈴に「自分のことだけ考えて幸せになれ」と猪木でエールを送るんですよね。
その時だけは30年前のように笑顔になる鈴が印象的でした。
2位:第7話で家族を逃がした時の別れのシーン
またしても父ちゃんの #猪木イズム 炸裂❗️🤤👍#鈴木亮平#アントニオ猪木#テセウスの船 pic.twitter.com/n1inIZSY18
— エクソシストZ (@shinmikuriya) March 1, 2020
これは泣けましたよね。
もう会えないかもしれないけど、精一杯笑顔で元気に送り出す佐野。
家族を愛する気持ちが伝わってきて、なんとか事件を阻止して元通りに家族仲良く暮らして欲しい!
こんないい家族をひどい目に合わせる犯人は許せませんね。
3位:第1話
第1話は名シーンというか全体的に鈴木亮平さんが素晴らしかったです。
まだ佐野が犯人かもという時でしたから怪しい空気も出てましたし、いきなり現れた心に警戒心出しまくりの厳しい顔。
【コラム】鈴木亮平のズッシリとした安定感 『テセウスの船』で見せる演技の頼もしさ#鈴木亮平 #テセウスの船
https://t.co/f7RAwvU3C7 pic.twitter.com/v8TC0lDt2g— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) February 9, 2020
佐野が心を信用するきっかけになる崖のシーン。
#テセウスの船
第1話のこのシーン
衝撃すぎて感動すぎて何度も見て何回も泣いた😭😭
そこへ流れてくる Uruさんの♪「あなたがいることで」
もうこのイントロで、泣くスイッチが入ってしまう😭
もちろん第2話のあのシーンでも😭
これからも、ここぞというところでスイッチが入るんだろうな pic.twitter.com/K5kFH6fDK3— satsuki_ryoma💖⛵☀️ (@stk51riri) January 29, 2020
このシーンは竹内涼真さんもすごくよかったですよね。
今佐野文吾が死んでしまえば事件は起きないし、家族はバラバラにならない。
でも生きてくれと助けるんです。
お二人とも素晴らしかった!
2020年に戻っていたことをあっさり受け入れる佐野さんw#テセウスの船 pic.twitter.com/jYfHtSsxOF
— ぽっこ (@poemi_children) March 1, 2020
そして警戒を解いたこの笑顔!
第1話は色んな顔を演じられていてすごかったです。
テセウスの船鈴木亮平は演技派俳優?
テセウスの船で素晴らしい演技を見せている鈴木亮平さんの、過去の出演作について調査しました。
鈴木亮平の過去出演作
天皇の料理番
『#天皇の料理番』#佐藤健、#黒木華、#桐谷健太、#柄本佑、#鈴木亮平 ら豪華キャスト共演📺
片田舎の青年が天皇の料理番を勤め上げるまでに成長する、史実に基づいた究極の人間愛の物語☺️🍴✨
2015年/#TBS
▷https://t.co/6QtsHsgp84📢今すぐ #30日間無料体験!#Paravi #パラビ pic.twitter.com/ZbZadszpG8
— Paravi(パラビ) (@_paravi_) July 23, 2019
2015年にテセウスの船と同じTBSの日曜劇場で放送された、天皇の料理番。
問題児の主人公・篤蔵が料理の道に進み、色んな人との出会いを経て成長しながら天皇陛下の料理番になり活躍する姿を描いた感動作です。
鈴木亮平さんは、佐藤健さん演じる主人公篤蔵の兄、周太郎を演じました。
周太郎は篤蔵と違い、非常に優秀で優しい人柄の人物。
破天荒な篤蔵を心配し、厳しい料理の道を歩む弟を優しく見守っています。
しかし、不治の病にかかり、うつる病気のため一人離れで暮らすように。
その時の鈴木亮平さんの激やせぶりが話題になりました。
鈴木亮平、衝撃の20キロ減量!「自分の半年を捨てても良い」http://t.co/RwJxxyNrC1 #鈴木亮平 #天皇の料理番 #佐藤健 pic.twitter.com/uKInmd6Cjo
— シネマカフェcinemacafe.net (@cinema_cafe) April 13, 2015
最初から病気ではなかったので、ドラマの進行につれてだんだん痩せていく姿は衝撃でした。
病気になっても世界で活躍する篤蔵の心の支えであり続けた、その穏やかで人を安心させる話し方や表情が印象に残っています。
2018年西郷どんのときの演技力の評価は?
2018年の大河ドラマ「西郷どん」のときはその演技についてどう評価されていたんでしょうか。
あらためて観ると吉之助がめっちゃ若い!
この1年だけの撮影で西郷さんを見た目から演じ分けた鈴木亮平さんは本当に凄い!✨✨✨#西郷どん #西郷どん総集編 pic.twitter.com/ek3SI0HDfs— ひまわり (@Happyskyrainbow) December 30, 2018
#西郷どん 演技が演技を突き抜けた時、その人物だけが「そこにいる」状態になるんだと鈴木亮平さんを見て思いました。私は鹿児島育ちですが、中盤以降鈴木さんの鹿児島弁を上手いなぁと思うことがなく、本当に何の違和感も引っかかりもなく聞き流していると気付いた時鳥肌が立ちました。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) January 25, 2019
息子が
西郷どん(最終回話ではない)での
鈴木亮平の演技力にビックリしてた❗
あんまりそういうこと言わない男子なので余程感動したのだろう😄鈴木亮平さん息子に感動を
ありがとうございました🙏#西郷どん— ジャイ・アン子 (@goyoututuji68) December 17, 2018
こちらも大絶賛ですね。
年齢の変化を外見だけでなく、動きや話し方でもきちんと演じ分けされているところがスゴイです。
鈴木亮平さんではなく西郷どんだった、という意見もありますね。
鈴木さんの演技は、本当にその人を生きているような説得力があるんでしょう。
テセウスの船鈴木亮平の演技力に絶賛の声?名シーンをおさらい!まとめ
テセウスの船での鈴木亮平さんの演技についてまとめてきましたが、思い返すだけでも感動を思い出しますね。
西郷どんや天皇の料理番など過去の作品も絶賛されていますので、まだ見たことない方はぜひ見てみてはいかがですか?
これからテセウスの船はクライマックスに向けてますます盛り上がっていくと思います。
鈴木亮平さんの演技から、最後まで目が離せませんね。
コメントを残す