『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』で惑星カントニカで出てきた少年(子ども)が、ほうきを手をかざして引き寄せたシーンがありましたよね。
さりげなく描写されていたシーンなので見逃した方も多いかもしれませんが、物体を引き寄せるのはフォースの描写としてスターウォーズ世界でよく出てくるもの。
同じく最後のジェダイでも、フォースを持つカイロ・レンやレイがライトセイバーを引き寄せるシーンが出てきました。
最新作『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』でも、ほうきを持った少年(子ども)は出演するのでしょうか、また本当にフォースの使い手なのか、少し追ってみましょう!
Contents
「スターウォーズ最後のジェダイ」ほうきの少年(子ども)は誰?プロフィールや年齢
まずは「ほうきを持った少年」役を演じた子役のプロフィールをご紹介!
https://www.instagram.com/p/BvcVUuGgiNX/?utm_source=ig_web_copy_link
氏名:テマーラン・ブレイヴ(Temirlan Blaev)
愛称:テミ(Temi)
生年月日:2007年11月10日
出身地:ロシア カバルダ・バルカル共和国
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』は2017年公開ですので、演じているときは恐らく9歳前後で、出身地はロシアの自治区の一つであるカバルダ・バルカル共和国出身とのこと。
本人のインスタグラムではロンドンの学校の卒業式での姿や、ロンドンの街並みも投稿されたりしていますので、現在はイギリスのロンドンに在住なのかもしれませんね。
今もかわらず可愛い見た目なのでインスタもぜひみてみてくださいね。
「スターウォーズ最後のジェダイ」ほうきの少年の過去出演作は?
過去作については、海外大手映画データベースIMDb(インターネットムービーデータベース)でも、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のみ。
ということで、デビュー作が話題となった最後のジェダイのほうきを持ったフォース感応能力があると思わしき少年の役のようです。
デビュー作でいきなり世界的な大注目作でキーとなる少年役とは、大抜擢ですね。
「スターウォーズ最後のジェダイ」ほうきの少年(子ども)の役どころや登場シーンは?
それでは例の「ほうきを持った少年」役の詳細を見てみましょう。
https://www.instagram.com/p/BlpzwJeDOgD/?utm_source=ig_web_copy_link
この少年(子ども)の役名はテミリ・ブラッグです!
テミリは惑星カントニカのカジノ都市カント・バイトでカジノに大負けした保護者に遺棄された子どもの一人であり、同じ境遇の子どもたちとレース場で使われるファジアーという動物の飼育係でした。
レジスタンスのメンバーであるフィンとローズがカント・バイト警察に追われた際にファジアーを解き放ち、二人の逃亡を助けるという重要な役どころで、その際に指輪をもらっていたのか、最後にはレジスタンスの指輪をつけているシーンもありました。
またジェダイに憧れているのか、ルークの物語を真剣に聞き入るシーンも見逃せません。
本人の愛称がテミですし、苗字も微妙に本名と役名が近い感じで設定してありますね。
「スターウォーズ最後のジェダイ」ほうきの少年(子ども)の演技力の評価は?
弱冠10才にして世界的大注目作の重要な役でデビューしたということで、海外メディアでインタビューなどもされているようです。
ルックスの愛らしさと、ファジアーを解放した時の晴れやかな演技、またこれまでのスター・ウォーズサーガの中で才能が溢れている子供ということでアナキン(後のダース・ベイダー)との類似性を指摘する声も。
まだ他の映画などに出演がないため、演技力についても未知数ですが、大注目であることは間違いないと言えそうです。
「スターウォーズ最後のジェダイ」ほうきの少年(子ども)はフォースの使い手?
みんなが注目する、この少年がフォースを持つか否かですが、ほうきを手をかざして引き寄せるシーンは明らかにフォースの感応能力を持つ人間の描写です。
もともとアナキン・スカイウォーカーも奴隷の少年だったように、血縁に関係なくフォースが覚醒しうるということを暗示しているシーンと言われています。
そして『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督によると、ラストシーンにテミリ少年がフォースを覚醒させるシーンを持ってきたことは、ルーク・スカイウォーカーの伝説を信じて希望を持った子供たちが成長し果敢に戦うといった希望のメッセージを託したとのこと。
そういった意味でもテミリ少年がフォースの持ち主であることは間違いないと言えそうですね!
「スターウォーズ最後のジェダイ」ほうきの少年(子ども)はジュダイになる?
それでは、テミリ少年は将来的にジェダイの騎士となるのでしょうか?
結論から言うと、わかりません!!
最新作エピソード9の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』はアナキンからルーク、カイロ・レンことベンの三世代のスカイウォーカー家が主軸となり展開する物語ですが、テミリ少年はスカイウォーカー家のメンバーではないため、エピソード9予告編などでも出てきません。
エピソード9の後に、2022年から新作3部作を製作することが製作元のディズニーから発表されていますが、そちらの登場人物として出てくることも想定できます。
魅力的なキャラクターでしたので、登場を楽しみに待ちたいと思います。
「スターウォーズ最後のジェダイ」ほうきの少年(子ども)へみんなの声は?
「ほうきの子ども」テミリ少年への皆さんの声もご紹介しますね!
やはり、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のラストシーンに登場したからか、テミリ少年に着目する方が多かったですね。
エピソード9での登場もかなり期待されている模様、公開が待ち遠しいですね。
スターウォーズ最後のジェダイでほうきの少年(子ども)は誰?フォースが使えるの?まとめ
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のラストシーンを飾った「ほうきの少年(子ども)」こと役名テミリ・ブラッグ、本名テラーマン・ブレイヴについて紹介してまいりました。
ほうきを引き寄せることでフォースの使い手であることが示唆され、もしや最後のジェダイとは少年テミリくんのことなのでは、と言う声も出るほど印象に残った役どころでしたね。
スターウォーズは善と悪のフォースのバランスをめぐる話ですし、スカイウォーカー家の物語が終わった後にテミリ少年などが新たなジェダイの騎士の物語が始まる可能性もあるのではないでしょうか。
兎にも角にも、May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)!!
コメントを残す