ドラマ竜の道の原作についてネタバレしながら、最終回の結末を予想しちゃいます。
2020年4月14日から始まる新ドラマ竜の道ですが、実は白川道さんによる同名小説が原作なんです。
ドラマと原作で違うところはあるのでしょうか。
ネタバレありで原作小説についてご紹介します。
原作の小説は完結していませんので、ドラマの最終回はオリジナルの展開になりそう。
そこでドラマ竜の道の結末がどうなるのか、いくつか予想してみたいと思います。
Contents
「竜の道 二つの顔の復讐者」原作情報をネタバレ!
🎉キービジュアル完成🎉
公式HPは本日17時にリニューアル‼️
さらに、新たに素敵な発表も…🍀#竜の道#4月14日スタート#玉木宏#高橋一生 pic.twitter.com/xOnUsFTarr— 玉木宏×高橋一生 新火9ドラマ『竜の道』4/14スタート (@ryunomichi_ktv) March 17, 2020
「竜の道 二つの顔の復讐者」の原作についてご紹介します。
原作は同名小説「竜の道」
竜の道の原作は、白川道さんの同名小説です。
現在「竜の道 上」「竜の道 下」「竜の道 飛翔編」「竜の道 昇竜編」の4冊が幻冬舎から刊行されています。
飛翔編だけ文庫化されていませんが、残り3冊は幻冬舎文庫から出版されています。
シリーズの順番は、上→下→飛翔編→昇龍編となっています。
原作小説は未完で作者が死亡
原作の竜の道は、未完となっています。
というのも、原作者の白川道さんが2015年に大動脈瘤の破裂により急逝されたからです。
飛翔編から3部作で完結する予定だったそうなので、あと一冊出版されるはずだったんですね。
「竜の道」原作のあらすじは?
竜の道 上のあらすじ
矢端竜一は魑魅魍魎が蠢く裏社会の支配を目論んだ。手始めに、株の業界紙を発行する新聞社に潜り込み、その乗っ取りに成功する。億を超える金に群がるクズ共を冷徹に操る竜一は、大物ヤクザ・曽根村の信頼を勝ち取るべく、殺人にまで手を染める。野心の塊のような竜一の疾走。それは、双子の弟・竜二と交わしたある約束を果たすためだった…。
ほぼ竜一が裏社会で成り上がっていく様子が描かれてます。
竜一の冴えわたる頭脳にはホレボレしますよ。
竜の道 下のあらすじ
矢端竜二は、エリート官僚の世界に飛び込んだ。兄・竜一との約束―ある大物実業家への復讐―を果たすために。表と裏から攻めて、あいつを叩き潰す…。第二、第三の殺しに手を染める竜一、企みを抱いてある女を篭絡する竜二。金と欲が行き交う修羅の道を鋼の意志で突き進む双子が行き着く先は?息苦しいほどの命の疾走を描いた傑作長編。
下巻は竜二がメインですね。
着実にステップアップし、エリート官僚の道を進む竜二。
復讐相手の娘にも近づいていきます。
竜の道 飛翔編
おまえは権力を掴め!俺は暗黒を支配する。
運輸省官僚となった弟と、裏世界の支配に乗り出した兄。頭脳と双子であることを武器に、兄弟の大いなる復讐劇が始まった!──ハードボイルド長編小説
ほとぼりを冷ますためにしばらくブラジルに行っていた竜一が帰国。
一大企業に成長してしまった、復讐相手の会社は中々手出しできず、2人はひたすら上を目指していきます。
竜の道 昇龍編
巨額詐欺事件を首謀した竜一は50億の金を残し、ブラジルに潜伏した後、整形手術を施し東京に舞い戻った。一方、官僚となった竜二は、その金を150億もの資産にし、兄を待つ。狙いは、少年期の二人を地獄に陥れた巨大企業を叩き潰すこと。バブル前夜のその夏、金と才覚を生かす兄弟の熾烈な復讐が始まる。著者の絶筆作にして、極上エンターテイメント。
竜一の後ろ盾だったヤクザの曽根村が脳梗塞で倒れ、ピンチに陥る竜一。
起死回生の秘策を思いつくが…。
中々復讐が始まりませんが、白川さんの急逝のためここまでで未完に。
結末が気になりますよね。
「竜の道 二つの顔の復讐者」原作ネタバレのポイント!
読書の春。違うかw#竜の道 #玉木宏 #高橋一生 pic.twitter.com/NyGWRI8FJf
— ありんこぱんまん (@hotlch_liebe_es) March 9, 2020
竜の道の原作について詳しくネタバレしていきます。
①竜一と竜二は捨て子で不遇の人生
実の両親に捨てられた竜一と竜二は、廃品回収業者を営む夫婦に拾われます。
養父母にも虐待を受けこき使われ、周りからも冷たくされる生活。
竜一は自分の身代わりの少年を探し出し、養父母と共に焼き殺し自分を死んだことに見せかけます。
②竜一はヤクザに竜二は国家公務員に
竜一は整形して斎藤一成という男を殺害し、成り代わります。
そしてヤクザの会長である曽根村に近づき、気に入られることに成功します。
一方竜二は、表の世界でのし上がるために東大を首席で卒業し、国土交通省に入省。
着実にキャリア官僚への道を歩んでいきます。
③大切な幼馴染とその親のため復讐を誓う
養父母に虐待され、周りのみんなからも蔑まれる生活の中、美佐とその両親だけは二人に優しくしてくれました。
しかし、美佐の両親は二階堂急便に会社を乗っ取られたことを苦に一家心中を図ります。
美佐は命は助かるものの、視力を失ってしまいます。
竜一と竜二は美佐の両親を死に追いやった二階堂急便への復讐を誓います。
④兄弟は政略結婚をする?
竜一は曽根村の娘、咲と結婚。
咲は経営の才能があり、竜一と一緒に会社を立ち上げ次々と傘下の企業を増やしていきます。
竜二は復讐相手である二階堂急便の隠し子、まゆみと結婚。
2人とも復讐のための愛のない結婚をするんですね。
⑤復讐の結末が不明!
原作ではまだ復讐に至らないところで終わっています。
前述したように作者の白川さんが急逝されたため、物語の結末を読むことはできません。
ドラマではオリジナルの結末になります。
結末がわからないだけに次の展開が予測できない、緊迫したストーリーになりそうですね。
「竜の道 二つの顔の復讐者」原作とドラマの違い
竜の道の原作とドラマに違いはあるんでしょうか。
①美佐との関係が幼馴染から妹に
✨ヒロイン発表✨
新火9ドラマ『#竜の道 二つの顔の復讐者』に #松本穂香 さんの出演決定‼️#玉木宏 さん #高橋一生 さんが演じる双子の血の繋がらない妹・美佐を演じます。美佐への想いが復讐に燃える双子の足並みを狂わせることに💦💦
松本穂香さんのコメントはコチラ👉https://t.co/sM3Q80aMtw pic.twitter.com/FvBJtMW4zJ— 玉木宏×高橋一生 新火9ドラマ『竜の道』4/14スタート (@ryunomichi_ktv) March 5, 2020
原作では幼なじみだった美佐ですが、ドラマでは2人の血のつながらない妹という設定に改変。
血が繋がっていないとはいえ、家族として暮らしてきた美佐に竜一と竜二はそれぞれ複雑な感情を抱くようです。
妹であるがゆえの切なさとか、踏み込めない感じなどストーリーがより奥深くなりそうですね。
②育ての親が極悪→美佐の親に
原作では2人を拾うのは極悪人で、竜一と竜二は虐待を受けますが、ドラマでは原作で言うところの美佐の親に引きとられます。
善人で2人によくしてくれた美佐の両親を養父母とすることで、復讐により感情移入できるんじゃないでしょうか。
「竜の道 二つの顔の復讐者」の最終回結末を予想!
それでは竜の道が最終回でどんな結末を迎えるのか、予想してみたいと思います。
①竜一と竜二が復讐を果たしハッピーエンド
ここの笑顔の3人見ただけで泣きそう…#竜の道 pic.twitter.com/HhXTLSvAgc
— ⋆パヒコ⋆︎ (@sayaka07150331) March 10, 2020
一つ目の予想は、ハッピーエンド。
竜一と竜二が霧島に見事復讐を果たし、家族3人で幸せに生きていきます。
と予想したものの、これはおそらくないですよね。
どんな方法であれ復讐を成し遂げた後、幸せに暮らせるとは思えません。
特に竜一は殺人も犯してしまいますし、ハッピーエンドにはならないでしょう。
②復讐を果たすが大切なものを失う?
二つ目の予想は、復讐は成功するものの誰かが死んだり、大切なものを失ってしまう、です。
これが一番ありそうかな。
どちらにも相応のダメージがあって終わるっていう。
もしかしたら竜一は死んでしまうかもしれませんね。
それか、一番守りたい存在である妹の美佐が死んでしまうとか。
復讐のむなしさを描くとしたら、美佐の死はありそうです。
③原作にはないある設定がカギ!
未完の物語をドラマ化するにあたり、プロデューサーの水野さん曰く、原作にはないある設定を加えたそうです。
それが何かはまだハッキリしていませんが、それを加えることで未完の原作をドラマ化できる確証を得たと発言されてます。
キーパーソンになるのは美佐かなぁと思うのですが、竜一と竜二の美佐への想いだけではない気がします。
ドラマでは美佐は竜二の態度に不信感を抱き、過去について調べ始めるそうなので、その過程で整形した竜一に惹かれてしまうとか。
美佐は竜一は死んだと思っているので、まったくの別人として好きになってしまう、なんてどうでしょう。
名乗ることのできない竜一がさらに葛藤しそうじゃないですか?
竜の道の原作ネタバレ!最終回結末はドラマオリジナルで復讐達成?まとめ
竜の道の原作についてネタバレしてきましたが、最終回にどういう結末を迎えるのかすごく気になりますね。
裏切りやどんでん返しが毎週のように起こりそうで、目が離せないドラマになるんじゃないでしょうか。
原作からのオリジナル展開が今から楽しみですね。
コメントを残す