レコード大賞2019はやらせの可能性はあるのでしょうか?
2019年のレコード大賞はFoorinに決定しましたが平和的結果との声が聞こえます。
レコード大賞2019のやらせ疑惑についてみんなの声やなぜそういった声がでるのかまとめました。
Contents
レコード大賞2019はやらせ?
過去レコ大ではEXILEや三代目が連続受賞した時は買収といわれ
乃木坂が2年連続取ればやらせといわれ
氷川きよしら演歌歌手が受賞すればなんで?と騒がれる
結局「全員が納得するそんな答えなんかあるものか」って話だから今年レコ大欅坂にしよ?
それで叩かれたら僕達がファンが避雷針になればいい pic.twitter.com/rhgCd1CV9M
— いち/垢変えたよ! (@ichi46musical2) December 8, 2019
レコード大賞2019はやらせなのかやらせじゃないのかみんなの声をまず集めました。
やらせ派の声
レコ大毎年見てるかわかんないけど、やらせ感あるからあんま好きじゃない
— ❁ばんび❁ (@bambi_skt) December 30, 2019
今年はパプリカじゃなかったらやらせじゃないかと思っちゃう
乃木坂好きだけど…
#レコ大— ゆ (@sgfs913) December 30, 2019
令和発のレコ大も「やらせツイート」で炎上するだろうね。
個人的には欅坂46の黒い羊が大賞になって欲しいけど、乃木坂46の3連覇だと思う。#レコード大賞
— 通りすがりのコアリクイ@ポケGO垢 (@ko_arikui) December 30, 2019
乃木坂は好きだけど3連覇はやらせを疑ってしまうという声がありました。
結果3連覇ならずでしたね。
やらせじゃない派の声
https://twitter.com/6M0HVcq5JH7p65J/status/1211633700229664768?s=20
Foorinおめでとう
実際今年度1番ヒットした曲だったよ
今年のレコード大賞やらせ感なくてよかった— 志麻樹 (@sskn41) December 30, 2019
https://twitter.com/an9ni2n3/status/1211641908289622016?s=20
今年のレコ大はいつものやらせまがいの予定調和じゃなかったんすね
— ミケ猫 (@USB_silver) December 30, 2019
レコ大、そりゃそーでしょ。これで違ってたらやらせ決定だと思ってた。だってどの曲よりもみんな知ってるでしょ。
— kaki (@poyopoyoyo) December 30, 2019
2019年の結果はFoorinが大賞をとり納得の結果だったという声が多数でしたね。
やらせ感がなくよかったという声が多くみられました。
レコード大賞がやらせと言われる理由は?
なぜレコード大賞はやらせ疑惑が毎年でるのでしょうか?
その理由は審査基準の不明瞭さにあります。
レコード大賞の審査基準は以下のようになっています。
作曲、作詩、編曲を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な作品とする。
優れた歌唱によって活かされた作品で大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映、代表したと認められた作品に贈る。
審査対象は「優秀作品賞」に選ばれた作品とする。
カプ子
チーノ
数値で基準が決められていないので忖度があるのではと疑いがかかってしまうんですね。
EXILEにもやらせ疑惑
https://twitter.com/aquarius_irohas/status/1079393645705351169?s=20
レコ大、やらせって話出てるよね。
大賞取るのはEXILE系かAKBか氷川きよしって話。
個人的にはこの3組以外が大賞取って、
やらせ疑惑を取っ払ってほしかった。AKBは好きだし、必死に頑張ってたよパフォーマンス。
ただ思うのは、大賞を取るのは皆さん平等であってほしいなと思う。— みんととと (@min_to3) December 30, 2015
EXILEが3年連続で受賞したときは買収疑惑がでましたね。
あまり聞きなじみのない曲が大賞をとることに疑問を覚える方がいました。
レコード大賞2019はやらせ?Foorinが受賞で平和的結果の声?まとめ
追記していきます。
コメントを残す