名探偵ピカチュウに竹内涼真さんが出演していることが話題になっていますね。
カメオ出演ということですが、サトシ役ではないということなのでしょうか?
もしそうなら、名探偵ピカチュウにサトシ役はいるのかも気になりますよね。
また、竹内涼真さんの吹き替えが下手だという噂もありますが、本当なのでしょうか?
そこで、名探偵ピカチュウの竹内涼真さんがカメオ役であるということについてや、演技が下手だという噂について、詳しく調べていきたいと思います。
Contents
名探偵ピカチュウに竹内涼真がカメオ出演とは?
今日21時から名探偵ピカチュウですね。(録画勢)(映画は実写も吹き替えも観た) pic.twitter.com/c1jEFzi66S
— 或夜🐾 (@alya__425) May 22, 2020
名探偵ピカチュウに竹内涼真さんがカメオ出演していると話題ですね。
カメオ出演とは、俳優や監督の友人、作品と縁がある人が端役で出演することだそう。
なんと、竹内涼真さんは、日本語吹き替えを担当されただけでなく、本編にも出演されているのです。
ほんの一場面ですが、ポケモントレーナーとしてゲスト出演されているよう。
このことに対して、カメオ出演と言われているのですね。
名探偵ピカチュウは、2019年5月に公開された実写映画です。
世界中で愛されているピカチュウやポケモンの世界が、ハリウッドで実写化されました。
主人公のティムとピカチュウが、ティムの父親の謎を解き明かすために力を合わせて進んでいくというストーリーです。
日本語吹き替え版では、竹内涼真さんはティム役の吹き替えを担当されています。
ピカチュウとの掛け合いはもちろん、ストーリーも楽しめる作品となっています。
ポケモンファンの方も、竹内涼真さんのファンの方も多いはず。
大人も子供も楽しめること間違いなしです。
名探偵ピカチュウの竹内涼真はサトシ役?違うならサトシは誰?
名探偵ピカチュウここだけでもいいから字幕で観て pic.twitter.com/iz32CHGoyN
— !∀ W (@mai_sz1116) May 22, 2020
名探偵ピカチュウに出演されている竹内涼真さんですが、サトシ役なのでしょうか?
名探偵ピカチュウの本編に、ポケモントレーナー役として出演されている竹内涼真さん。
「サトシ役なのでは?」と誰もが思いますよね。
ですが、サトシ役という設定ではないそう。
名探偵ピカチュウの原作となったのは、2016年にリリースされたゲーム『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』です。
探偵ティム・グッドマンは、ピカチュウをパートナーとする主人公。
サトシという人物は原作には登場しません。
そのことを受けて、サトシは映画のストーリーにも必要とされなかったのでしょう。
なんでも、「実写版という新しい取り組みなので、新しいキャラクターで新しい作品にしよう」という制作側の意図があったそう。
なるほど、納得できますね。
ですが、劇中には赤い帽子をかぶって登場した竹内涼真さん。
その姿は、完全にサトシを思わせるものした。
竹内涼真さんも、「サトシだと思って演じた」とコメントされています。
「サトシ」と設定されていたわけではありませんが、暗に示していたのでしょう。
制作側の遊び心というか、とても素敵な起用の仕方だなと思いました。
名探偵ピカチュウの竹内涼真吹き替えの実力は?下手は本当?
本日、金曜ロードショーは「名探偵ピカチュウ」地上波初放送ですね!
昨年の4月25日、都内で行われたワールドプレミアの様子。全長50メートルの“稲妻”イエローカーペットにライアン・レイノルズ、J・スミス、キャスリン・ニュートン、渡辺謙さん、竹内涼真さん、飯豊まりえさんらが登場しました。 pic.twitter.com/LZcyMv3S7l
— 内田 涼 (@uchidaryo_eiga) May 21, 2020
名探偵ピカチュウの竹内涼真さんの吹き替えが下手だという噂がありますが、本当なのでしょうか?
竹内涼真さんは、この名探偵ピカチュウが声優としての第1作目だったそう。
邦画やドラマでは確かな実力に定評がありますが、声優としてはどうだったのでしょうか?
名探偵ピカチュウの吹き消え版を観てた。ティムの吹き替えが下手でゲンナリするけどポケモンマスターの竹内涼真は好き。
— 峠の我が家 (@deer_antelope) April 5, 2020
竹内涼真さんは下手ではない(バズの所ジョージと言えばいいのだろうか…)ルーシーの飯豊まりえさんは凄くルーシーのキャラに合ってる声で良い(が吹替のレベルは竹内涼真さんと同じくらい)
ピカチュウの西島秀俊さんはライアン寄りのテンションで演技していて凄く良い。けど人に戻った時にちょい違和感— misako🌮🌭 (@misako_s1009) May 28, 2019
名探偵ピカチュウ 見てきた。子供もちゃんと理解できて楽しめた〜。竹内涼真君の吹替は物凄く年齢不詳なキャラになってるな…と。叫んだり喚いたりはとても上手だった。なんでなんだろう。西島ピカチュウ は西島さんだった。上手い下手もなく西島さんなの。ピカチュウ 最高にかわいい。
— マリリン (@maririn08) May 19, 2019
下手だという意見が多かったですが、そんなことはないと言う意見も見られました。
作品への感じ方は人それぞれですものね。
下手と言われる原因の一つとして、竹内涼真さんの声と主人公の雰囲気が合っていなかったということが挙げられます。
これはこの作品に限ったことではなく、多くの吹き替え映画で言われることではないでしょうか。
竹内涼真さんにはすでに俳優としてのイメージがありますし、声に対する一定のイメージも皆さんお持ちだと思います。
そのイメージと今回のティム役が合わなかったのでしょう。
また、吹き替えというもの自体にも限界があります。
原作が英語の作品ですので、原作のセリフを完全に訳するということは困難です。
ニュアンスやジョークのセンスもかなり異なります。
このような制約のために、下手だと言われるようになってしまったのかもしれません。
気に入らない方は、字幕で楽しむことも一つの手だと思います。
一方で、カメオ出演した本編ではセリフはないよう。
ですが、「オーラがすごい」というコメントが多く見られました。
やはり俳優としての素晴らしい魅力をお持ちなようです。
名探偵ピカチュウに竹内涼真がカメオ出演にみんなの声は?
去年の名探偵ピカチュウWPイベント、竹内涼真くんと飯豊まりえちゃんが和装で来てくれた神イベントだった…二人とも優しくてめちゃくちゃ可愛かった本当にありがとう🙏💕(再掲載)#名探偵ピカチュウ #竹内涼真 #飯豊まりえ pic.twitter.com/bjIrW3yfER
— AI (@AIxx21) May 21, 2020
名探偵ピカチュウに竹内涼真さんがカメオ出演していることについて、みんなの声を見ていきましょう。
名探偵ピカチュウまじで竹内涼真が出てきたところ1番興奮した 楽しみ
— ミア (@nntk) May 22, 2020
名探偵ピカチュウはカメオ出演されている我らが竹内涼真さんがメチャクチャ格好よい
— 3103 (@heimen_107) May 22, 2020
名探偵ピカチュウ、劇場で見終わった時「竹内涼真あの格好似合いすぎだろ」という感想の占める割合がデカすぎてそれしか出てこなかった
— 針山張子の娘は5m (@zenbu___mendoi) May 22, 2020
「竹内涼真かっこいい」「あの格好似合いすぎ」という声が多く見られました。
やはり、竹内涼真さんのファンの方にとってはたまらないようですね。
ポケモンボールを投げるシーンがとてもかっこいいようです。
いつ出てくるのか楽しみですね。
声優に対しても、上手だとうコメントも見られました。
気になる方は、ぜひみて名探偵ピカチュウを見てみてください。
キャラクターもリアルで非常にかわいいですよ。
名探偵ピカチュウに竹内涼真がカメオ出演でサトシ役?下手と酷評?まとめ
名探偵ピカチュウに竹内涼真さんがカメオ出演していることについてや、声優としての評判について調べてみました。
カメオ出演されていることは事実ですが、サトシ役ではないよう。
サトシを彷彿とさせる衣装ですが…
また、声優に対しては、下手といった厳しい意見が多かったのが事実です。
ですが、絶賛されている方もおられますので、評価は人ぞれぞれなよう。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
コメントを残す