続編も大好評の「まだ結婚できない男」ですが、4話では感動の親子回が放送されました。
劇中での母親・育代の誕生日に桑野がプレゼントした、香水。
実在するブランドの物なのか、値段はいくらなのかなど気になりますね。
「まだ結婚できない男」の登場した香水について、調査してみました。
Contents
まだ結婚できない男香水のブランドや値段は?
まだ結婚できない男、今週も桑野さんとタツオ、いい味出してたなー😁
阿部寛さん、知的なキモキャラ演じるの、本当に上手いなあー😚#まだ結婚できない男 pic.twitter.com/dIzX51z3CJ— butarro (@butarro) October 30, 2019
「まだ結婚できない男」で、桑野が育代にプレゼントした香水の、ブランドや値段を調査してみました。
香水のブランドは、「ルシャノワール」です。
残念ながら、ドラマの中での架空のブランドで、実在はしていません。
何をプレゼントしたらいいか分からず、まどかに相談しに行った桑野。
「あの年代の方にはちょうどいい」と紹介されたのが、「ルシャノワール」でした。
贈り慣れている人ならともかく、桑野のようなキャラクターには、女性へのプレゼント選びってハードル高いですよね。
しかも母親となると、照れくささも手伝って、あまり気合いの入ったものは選びにくいでしょう。
香水のチョイスは、女性ならではですね。
まだ結婚できない男・香水の値段は実在したらいくら?
「まだ結婚できない男」に出て来た香水の値段は、実在したとしたらいくらなのでしょう?
ボトルもオシャレで、かなり高級そうでした。
恥ずかしくて店に入れない桑野の代わりに、有希江が買ってきてくれたのですが、その際に店員が「1万7千円になります」と言っていました。
シャネルやディオール、エスティローダーなどの香水と同レベルくらいですね。
育代の年齢設定は公表されていませんが、桑野が53歳という設定から考えると、70代後半という感じでしょうか。
服装やメイクなどもきちんとしていて、オシャレな育代なので、あまり安い物は似合わなさそうですよね。
まだ結婚できない男香水は通販も販売店もなし?
『まだ結婚できない男』第4話、新シリーズでの最高回だった! 桑野とお母さんのエピソードってちゃんと描いたことなかったし。草笛光子さんの温かい存在感が素晴らしいな。結構可愛い部分もあるね。うちのおかんも大事にせにゃと思った。#まだ結婚できない男 pic.twitter.com/9W1RQbD0qS
— たいむぽっかん (@cimemantaro) October 29, 2019
「まだ結婚できない男」に出て来た香水は、通販も販売店もないのでしょうか?
先程もお伝えしましたが、「ルシャノワール」は実在するブランドではありません。
ドラマのために作られたブランドであり、商品も独自にデザインされて作られた物でしょう。
もちろん通販も販売店も存在しません。
オシャレなボトルでしたし、どんな香りなのか気になりますが、手に入れることは残念ながらできないんです。
まだ結婚できない男・香水の販売店に使用されたロケ地は?
桑野や有希江が行った、香水の販売店に使用されたのはどこなのでしょうか?
ロケ地として使用されたお店のツイートが見つかりました♪
ドラマ『まだ結婚できない男』第4話で、店舗が登場しました!劇中の店名及び香水は、架空のものです。#ESTEBAN#ginza #ドラマ撮影 pic.twitter.com/XwRy1jFTPR
— ESTEBAN GINZA_official (@EstebanGinza) October 30, 2019
ロケ地として使われたのは、銀座にある「ESTEBAN GINZA」です。
- 店名:ESTEBAN GINZA
- 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目9−1
- 電話:03-3541-3451
パリに店舗があるフレグランスショップで、ルームフレグランスやスプレー、キャンドルなどのアイテムを扱っています。
お香などの種類も豊富で、香りに興味のある人は、ぜひ一度立ち寄ってみたいお店ですよ。
まだ結婚できない男香水「ルシャノワール」はどういう意味?
皆さまおはようございます!吉田羊’sスタッフです。本日21時「まだ結婚できない男」4話☝️22時「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」にゲスト出演‼️また本日発売「冷えとりスタイルブック」で冷えとり歴9年目の羊を取り上げて頂きました。羊愛用のアイテムも多数ご紹介!現場でもグッズは必須!🐏 pic.twitter.com/Iu0Jokh1yP
— yoshidayoh_official (@yoshidayoh) October 28, 2019
「まだ結婚できない男」に登場した「ルシャノワール」とはどういう意味なのでしょうか?
フランス語で「Le chat noir」とは「黒猫」のことです。
chatが猫、noirが黒を指します。
Leは男性名詞につける定冠詞ですね。
店名やブランド名、商品名などにはピッタリなネーミングですよね。
「黒猫」に深い意味があるかは分かりませんが、香水の見た目のイメージにも合っていると思いました。
まだ結婚できない男香水プレゼントシーンに感動
<まだ結婚できない男>“母”のセリフ「あと何回かしら」に視聴者ウルッ!「身に染みた」 【ほか画像あり】#まだ結婚できない男 #阿部寛 #吉田羊 #深川麻衣 #草笛光子 #まだ結 @kekkon_ktvhttps://t.co/weh5bfvKnj
— ザテレビジョン (@thetvjp) October 29, 2019
「まだ結婚できない男」での、香水をプレゼントするシーンに感動したという人、多いのではないでしょうか?
早紀の部屋での誕生日会を終え、孫のゆみと一緒に圭子の家に帰る育代。
プレゼントを渡そうと追いかけてきた桑野でしたが、タクシーは出てしまった後でした。
まどかが気づいて「間に合うから」と促し、走ってタクシーを追いかける桑野。
運転手が気づき、育代にプレゼントを渡すことができたのでした。
貰った育代は、香水だと知って喜びます。
「母さんまだまだ綺麗なんだから需要あるだろ」と言う桑野の言葉が、桑野らしくなくてよかったです♪
あんな風に息子から言われたら、嬉しいでしょうね~。
でもその後に言った育代の「あと何回貰えるかしらね」という言葉や、「いつまでもあんたのそばに居られる訳じゃない」と言うセリフには、しんみりしてしまいました。
桑野自身も、複雑そうな表情を浮かべていましたよね。
まだ結婚できない男香水にみんなの声は?
「まだ結婚できない男」の香水についての、みんなの声も見てみましょう。
香水のパッケージがオシャレで気になった人や、桑野と育代の会話に感動した人などが多かったです。
日頃から憎まれ口を言い合っている親子だけに、心の奥が見えた気がしてほっこりしましたよね。
まだ結婚できない男香水のブランドや値段は?通販や販売店を調査!
「まだ結婚できない男」に登場した香水のブランドや値段などについて、調査してお伝えしました。
いつもよりソフトな感じの桑野で、お母さんにはやはり弱いところがあるんですよね。
まどかや有希江の力を借りながら、親孝行する桑野が可愛かったです。
コメントを残す