鬼滅の刃の最終回がひどい・最悪だったという声を多く見かけますね。
鬼滅の刃の最終回への感想は様々なようです。
ひどい最悪だったという人もいれば感動したという人も。
いったいどのような終わり方がベストだったのでしょうか?
鬼滅の刃の最終回がひどいという感想とみんなの考える理想の終わり方を考察します。
Contents
鬼滅の刃最終回がひどいし最悪?
鬼滅最終回
震えて読めません pic.twitter.com/2Or2I7R3Jc— りょん@BMWX1 (@ponponpa1n) May 18, 2020
鬼滅の刃最終回について、ひどいという声が多く見られます。
鬼滅の刃は、5月18日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)で最終回を迎えました。
各地の書店やコンビニで、売り切れが続出しているよう。
朝5時にはすでに品薄だったという店舗も…
単行本もほとんど売り切れているのだとか。
ものすごい人気ぶりですね。
鬼滅の刃は、主人公である炭治郎が、鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため鬼と戦っていくというストーリーです。
約4年3か月の連載の末に迎えた最終回は、賛否両論という結果でした。
ツイッターなどのSNSでは様々な感想が飛び交っています。
みんなの感想はいったいどのようなものなのでしょうか?
ひどい派の声
鬼滅の刃の最終回がひどいとか言うけど、けフ2の最終回よりはマシだろ…
— レゴしあん (@44Cyan) May 19, 2020
鬼滅の刃最終回が酷いってそれ以上にひどいとかこの作品も納得いかないって挙げられてるけど確かに皆な納得する終わり方は難しいけど鬼滅は誰も納得してないし誰得にもなってないからダメなんだよな
— 綺麗な卵焼き王子 (@anchiguchi) May 18, 2020
鬼滅の刃の最終回が酷いと言われてるのは知ってたけどほんとひどいな(笑)
そりゃ煉獄さんや胡蝶姉妹とかの死んだ方々を幸せにしようとしたら年代をとばして輪廻転生させるしかないんだろうけど、めっちゃ薄い。最終回にやる内容じゃない。最終巻でおまけ的な書き下ろしや早期予約特典とかでやるやつ。— 九重秋羅@ギルティ (@sekiya427) May 18, 2020
鬼滅の最終回画像チラッと見たけど、好きな作品であそこまで明確にそれまでと別みたいな感じで書かれたらキレるかもしれんわ。
読んで無いからどうでも良いんだが。— 意思が弱すぎて無料天井を諦めたリッキー@番長 (@r92113108) May 18, 2020
鬼滅の刃は結局の最後はおもろくなかったな全然。最悪の最終回だった。
結局13の型は?!?!?!って感じだし青い彼岸花はサラッと終わるし萎え— トンタッタ八谷 (@AeaGMFbGAd88fii) May 18, 2020
鬼滅最終回最悪すぎる。
あれで喜んでる人いるのかな…— k2mk (@mm0202021) May 18, 2020
鬼滅の最終回が気持ち悪すぎる
すごく大好きだったのに最終回が最悪すぎる漫画としてランクインした— スパゲチ (@jajsempochi) May 17, 2020
鬼滅の最終回、主人公達に似たキャラクターが出てきてなんか話して終わった……………………ぐらいの感想しかない。不完全燃焼、最悪。二次創作みたいな終わり方まじで意味わからん、公式がやる必要ありますか?ファイナルファンタジー現象やめてくれ、最悪な終わり方で綺麗にしめたな。
— るる子 (@DR_fkk_) May 17, 2020
ひどい・最悪の最終回だったという声が多く見られました。
好きな作品だったからこそ、最終回を読んでがっかりしたという意見も…
今までのストーリーが台無しになったと感じた人が多いようです。
全ての伏線が回収されなかったのです。
一部のファンの期待にはそぐわない結末ったようですね。
約4年3か月も続いたストーリーをきれいにまとめるのは難しいこと。
最悪という声が出ても仕方がありません。
最終回の結末については後半で説明していきます!
感動の声はある?
鬼滅…終わっちまった…😭でも人として幸せを全う出来ないかもしれなかった鬼殺隊員達が血を残し、転生して現代の鬼が居ない幸せな人生を歩めるのがとても感慨深い最終回でした。
ひっそりと血族のみ前世祖先の記録を受け継いでるのも良いなぁ— お松二等兵 (@omatu_17) May 18, 2020
鬼滅の刃ありがとう。
最終回のジャンプ買ってきてみたけども感動— 白銀雨@ (@Silver_Rein23) May 18, 2020
鬼滅の刃最終回の話がめっちゃ進みすぎてなんだこれはってなりましたが
この人とこの人が繋がったんだなって思うとほっこりします☺️— はる (@basket6912kato) May 18, 2020
鬼滅最終回ほんとによかった‥蜜璃ちゃんと錆兎くんをみたときめちゃくちゃ泣いてしまった‥たくさんみんながんばったから来世と子供たちは誰も掛けることなく幸せに暮らしてほしい。。ほんとにほんとにお疲れ様でした😭
— ୨୧ みつるい ୨୧ (@__mlmlr3__) May 18, 2020
鬼滅の刃が最終回
賛否両論あるけどわたしは潔くていい終わり方だと思う!
既に鬼滅ロスが始まった、、オバ蜜が結ばれてよかった、、泣
炭彦はパルクールしている?
善逸は自伝書いているんかいww
燈子とカナタコンビ、美男美女♥︎︎
青葉は美少年♡#鬼滅ロス #鬼滅の刃最終回— Kanae (@_Kanae_77) May 18, 2020
鬼滅の最終回個人的にはうーん…って感じもするんだけど、とりあえずハッピーエンドでよかった
— ましろ (@mnm6206) May 18, 2020
おはよう👌
個人的に鬼滅の刃最終回よかったと思う。
無惨戦は少し微妙だったけど、、、 pic.twitter.com/u7pOCP3XMm
— シンドウ (@shindo040807) May 18, 2020
鬼滅の刃最終回に対して、最高の終わり方だったという声もかなり見られました。
ハッピーエンドでよかったという意見がほとんどでした。
今まで、悲しい場面も多かった鬼滅の刃。
最後は温かく終わってほしいと思っていた人も多かったのでしょう。
そういう方にとっては満足のいく最終回だったようです。
先ほど述べたように、最悪だったという意見が多いのも事実。
ですが、SNSでの論争が多くの読者に愛されていた証拠だと思います。
賛否両論あるにしろ、無事に最終回迎えられてよかったですね。
鬼滅の刃最終回のネタバレ!結末は?
鬼滅の刃、よく分からない最終回だけど
炭治郎とカナヲ
ゼンイツとねずこがカップルで子孫繁栄したことだけは分かった pic.twitter.com/hyHd1JUBdT— 26O🐸🔱 (@Karanogi) May 17, 2020
鬼滅の刃最終回を詳しく見ていきます(ネタバレ含む)。
最終回の時間軸としては、70~80年後と予想できます。
現代を思わせる描写から推測できますね。
未来の家系も含めて、家系全体で幸せになるという、少し飛躍も感じられる設定だったようです。
本編の時間軸では幸せにしてあげることはできないということなのでしょう。
最終回には、主要キャラクターの子孫や転生者と思われるキャラクターが多く登場します。
そして、彼らが何気ない日常を過ごす場面が細かく描写されています。
鬼のいない平和な世界のすばらしさを表しているのでしょう。
平和な世界の幸せや尊さ、ありがたさを感じることができる終わり方となっています。
少し寂しさも残りますが、潔い終わり方だと感じる方も多いのではないでしょうか。
吾峠先生、長い間お疲れさまでした。
鬼滅の刃をまだ読んでいない方はU-NEXTの無料トライアルですぐに1冊無料で読むことができました!
まず一巻だけでも読んでみて気に入ったら全巻読むというのもいいですよね。
サンプルページは登録なしで読めるのですが、サンプルだけで50ページほど読めて雰囲気が楽しめますよ♪
鬼滅の刃最終回終わり方のベストは?みんなの声
鬼滅の刃の最終回どのような終わり方だったらみんな納得だったのでしょうか?
みんなのベストな終わり方を調査しました。
大人になった炭治郎たちがみたい!
鬼滅の刃の最終回が話題になってたから読んでみたけど、
なるほど、そういう締めくくりなのね
って感じの印象。確かにキャラクターがいっぱい死んだ作品だからこう締めるのがベストなのかなと思いつつも、
個人的にはひ孫とかより
純粋に大人になった炭治郎たちが見たかったと思っちゃったかな。— KZ (@KZ111102) May 22, 2020
1つ目は漫画ではひ孫たちが元気に平和な世界で過ごしているラストでしたが純粋に大人になった炭治郎たちのラストを描いてほしかったという意見。
これには納得ですよね。
漫画の終わり方がベスト
鬼滅の刃 最終話まで読み終えたよ😭💕✨
この終わり方で良かった😭
亡くなった方達もいたけど
それも救われる最終回でした。。。鬼も人間も其々の物語があって
色んな過去の出来事を感じながら読むと本当に泣けた😭私は時透さん好きやな😢🙏
伊黒さんと甘露寺さんも本当にお似合いだった😭— のっこ (@nocco108) May 27, 2020
以外と多かった意見が今回描かれた最終回がベストだったという声。
こんな最後だったらいいなと思っていたままのラストだったという声もありました。
人気の絶頂だったにも関わらず、引き伸ばさずに終わらしたことへの高い評価も見られました。
あなたの理想の終わり方はどんな結末ですか?
コメントお待ちしております!
鬼滅の刃最終回は最悪or感動?賛否両論の感想や結末をネタバレまとめ
鬼滅の刃最終回は最悪なのか感動なのかについてや、結末ネタバレについて詳しく見てきました。
最終回については賛否両論という結果でしたが、どちらの感想も説得力がありました。
ですが、キャラクターたちの幸せそうな姿を見ることができたので、個人的にはよかったと思います。
吾峠先生やスタッフの方々、長い間お疲れさまでした。
すてきな作品をありがとうございました。
まとめお疲れ様です。
自分的には青い彼岸花の正体最後までわけわかめだったので凄いモヤモヤしてますw
現代で終わるのは少しありきたりだったけどキャラが良いので純粋に幸せになって良かったなあと感じましたにしても…青い彼岸花は何なんだろ
紅蓮華も鬼舞辻無惨のテーマソングだったし竈門炭治郎のうたも実はアンリマユを美化したモノだったんだろうな
立場のすり替えが止められなくて十字架にかけられたキリストがそれでも立場のすり替えをし続けた結果がアンリマユなんだろうしホモの誤記ブリAI上級国民が“帰れない仲間を増やすために始めたのが宗教”なんだろうしな
北九州市漫画ミュージアムに週刊少年ジャンプ応募者全員サービス「鬼滅の刃最終話まるごと複製原稿セットmini」を寄贈しました。すごいだろう?