この記事では映画「カイジ 人生逆転ゲーム」のネタバレあらすじ、気になるEカードの結末、ラストシーンをまとめていきます。
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」は2009年に公開され、興行収入20億円を突破した大ヒット映画です。
大人気漫画の実写映画ということで、とても話題になりましたよね。
負け組カイジは人生逆転ゲームに挑み、どんな結末、ラストシーンになるのか、ネタバレあらすじをご紹介していきます。
Contents
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」ネタバレなしのあらすじ
テレビで広島阪神戦探してたら映画「カイジ」やってたのでちょっと見たら山本太郎が出てた。 pic.twitter.com/0UxJycz1dR
— 本座村 (@honzamura) May 31, 2019
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」のあらすじを、まずはネタバレなしでご紹介します。
だらだらと自堕落な生活を送っていたカイジに、ある日突然、金融会社の社長、遠藤が近づいてきました。
なんとカイジは、友人の借金202万円を知らないうちに肩代わりさせられていたのです。
そんなカイジに遠藤は借金を帳消しにでき、大金も手に入れるチャンスがあるという情報を教えます。
カイジはチャンスに挑むため、豪華客船「エスポワール」に乗り込みます。
人生をかけた大勝負にカイジは挑戦していきます!
負け犬カイジが人生を逆転させ、勝ち組の人生を送れるのかとても気になりますね。
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」ネタバレを最後まで
関西テレビ 15:35~
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」放送1作目の方。
自分はこの1作目派。 pic.twitter.com/pyXzn744Vq— 飛翔(Kakeru) (@Kakeru58580509) February 4, 2017
「カイジ 人生逆転ゲーム」のネタバレを、ここでは「Eカード」に挑戦するところまでのネタバレをご紹介していきます。
カイジはフリーターとして、自堕落な生活を送っており、通りすがりの人にも罵倒され、イライラをとある車にぶつけてしまいます。
その車の持ち主は、まさかの金融会社社長の遠藤でした。
カイジは怖くなり、逃げようとしますが捕まってしまい、事務所に連れていかれます。
そこでカイジは夜逃げした友人の借金の連帯保証人になっていると聞かされました。その額は202万円。
カイジにはそんな大金を返すことができません。
そこに遠藤は借金も返せて大金も手に入れるチャンスがあるという情報を教えます。
それは豪華客船「エスポワール」で開かれるギャンブルゲームでした。
カイジはしぶしぶエスポワールに乗り込みます。中にはカイジと同じように、借金返済に困った人たちが多数いました。
カイジたちの前に、利根川という者が現れ、借金返済のためのギャンブルゲームの説明を行いました。
騙し合いの「限定ジャンケン」
日曜日から福本伸行氏原作のドラマ「ゼロ」が始まるとのことですが
映画「カイジ」にエキストラで参加した時の私が左。右は森チャック。 pic.twitter.com/hZDxf8AMjD— NAWOQI 11/17MMCON (@NAWOQI) July 13, 2018
そのゲーム名は「限定ジャンケン」
ルールは、初めにグーとチョキとパーの絵柄が書かれた12枚のカードと、星のバッジ3つを配られます。
制限時間30分でジャンケン勝負をし、勝った者はバッジをもらい、負けた者はバッジを失います。
制限時間内にバッジ3つ以上かつ、手持ちのカードを使い切ることができれば、勝者となり、負けた者は強制労働施設に連れていかれます。
人生をかけた勝負になかなか挑めないカイジの前に、船井という男が現れます。
船井は、カード全部をあいこで出せば、2人ともバッジが3つ残り勝つことができると、カイジに提案してきます。
カイジはその話を聞き、喜んで手を組みました。
ジャンケン勝負は約束通りあいこで進んでいきます。
しかし、もうすぐ終わるというところで、船井がカイジを騙し、カイジはバッジを騙し取られてしまいました。
途方に暮れていたカイジですが、中年男性の石田と知り合います。石田と手を組み、船井と再戦します。
そして見事船井に勝利し、船井からバッジを取り返すことに成功したのでした。
手元に残ったカードを石田と協力し、あいこでクリアした…と思ったのですが、石田のポケットにまさかのジャンケンカードが1枚残っていました。
制限時間内にカードを使い切ることができなかった石田は、強制労働施設に連れていかれることに。
カイジは、手を組んだ石田のことを見捨てることができず、一緒に強制労働施設に連れていかれました。
命がけの「鉄骨渡り」
僕が何故藤原竜也を尊敬するか~カイジファイナルゲームメイキング(28) ー アメブロを更新しました#カイジhttps://t.co/2Bze5Q3pue pic.twitter.com/g7xqaFSHVE
— 佐藤 東弥⭐️カイジファイナルゲーム1/10公開 (@touyasato) December 14, 2019
カイジたちは地下の強制労働施設に連れていかれる前に、肩に監視用のマイクロチップを埋め込まれ、その上から帝愛グループのマークの焼き印を付けられました。
稼いだお給料を借金の返済に充てるため、劣悪な環境下でカイジは必死で働きます。
しかし、地下の強制労働施設内の通貨はペリカという、地上円の約10分の1の価値しかない通貨でした。
そのため、借金返済までは長い道のりです。そこに誘惑として、ビールやおつまみが販売され、カイジは誘惑に負けてしまいます。
なかなか借金返済のためにペリカを貯めることができないカイジは、病気などで働けなくなった者が送られる「ブレイブメンロード」の話を聞きます。
「ブレイブメンロード」とは高層ビルの間に細い鉄骨がかけられていて、無事に渡り切ることができたら、1000万円を手に入れることができるという命をかけたゲームです。
カイジは現状を打破するため、石田や病気になって働けなくなった佐原と共に、挑戦することに決めました。
挑戦者は1000万円の金券を持ち、鉄骨の上を渡ります。
鉄骨には高圧電流が流れていて、手をつくこともできず、もちろん命綱もありません。
命をかけた鉄骨渡りにカイジたちは挑戦を始めます。
途中までは順調に渡っていきます。しかし、風が吹いたり、平衡感覚を失ったりとパニックに陥り、挑戦者たちは次々に落ちていきます。
そしてとうとう石田も鉄骨を渡り切れないと悟り、自身の1000万円の金券を娘の裕美に渡してほしいと託し、落ちてしまいました。
見事、鉄骨を渡り切れたのは、佐原とカイジの二人だけでした。
しかし、ビルの中に入る扉を開けた瞬間、内側からの突風で佐原は落下してしまいました。
クリアできたのはカイジただ一人。
カイジの前に利根川が現れます。
鉄骨を渡る前に渡された金券の交換をします。
しかし手元にきた金は借金を引かれ、わずか72万3200円でした。
カイジは石田から託された金券の交換も要求しますが、死んだ者の金券は知らんと言われてしまいました。
怒るカイジに、利根川はラストチャンスとして、新たなゲームを提案してきました。
そのゲームに勝つことができれば、大金を手にでき、自由の身になることができます。
しかし負けてしまうと、地下の強制労働施設に戻されてしまいます。
ですが、カイジは自由を手に入れるために、ゲームに挑戦するのでした。
最後の大勝負「Eカード」
★お誕生日おめでとうございます★
本日は #藤原竜也 さんのお誕生日です。日本映画専門チャンネルでは5月・6月に出演作を放送!
■5/16(水) 午後2時45分他
「カイジ 人生逆転ゲーム」■5/17(木)午後2時45分他
「カイジ2 人生奪回ゲーム」命を賭けて勝負に挑む、熱い演技をお楽しみください! pic.twitter.com/m1WVRveH4T
— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) May 14, 2018
利根川が新たに提案してきたゲームは「Eカード」というゲームでした。
ルールは、皇帝側と奴隷側を決めます。
皇帝側は「皇帝カード」1枚と「市民カード」4枚が配られ、奴隷側は「奴隷カード」1枚と「市民カード」4枚が配られます。
4枚の手札から1枚ずつカードを出します。
皇帝は市民より強く、市民は奴隷より強く、奴隷は皇帝より強いというゲームのため、奴隷側より皇帝側の方が有利になります。
ただ、代わりに奴隷側を選び勝つことができれば、掛け金は10倍になり、大金を手にすることができます。
カイジは不利な奴隷側を選ぶことができず、利根川が奴隷側を選び勝負が始まりました。
限定ジャンケンでの騙し合いの勝負での勝利、鉄骨渡りでの死と隣り合わせの緊張感、Eカードでの大逆転劇!
とてもハラハラしましたね。
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」結末、ラストシーンをネタバレ
映画『カイジ 人生逆転ゲーム』 (2009)藤原竜也主演 pic.twitter.com/ZrczrTijqw
— 川蝉☆奇蹟の月 (@kawasemi_11) October 31, 2016
カイジは有利側のはずでしたが、利根川に2度も負けてしまいます。
カイジは何故負けたのか考え、利根川がイカサマをしているのではないかと思いつきます。
利根川はゲーム中、何度も腕時計に目を向けていました。なんとその腕時計には、地下施設に行く前、カイジが肩に埋め込まれたマイクロチップから脈拍のデータを受信したものが表示されていたのです。
そのことを見抜いたカイジはわざとゲーム中に頭を怪我し、脈拍をあげることにしました。しかし挑戦する資金がありません。
そこに遠藤が現れます。
カイジは遠藤に、勝負をするための金を貸してほしいと頼み5000万円を借り、再び利根川に挑戦しました。
頭の怪我の作戦がうまくいき、利根川のイカサマは使えなくなりました。
カイジは勝負に出て、カードに血のりを付け、カードをすり替えたように見せました。利根川は見事引っ掛かり、カイジが勝利を収めました。
負けた利根川は帝愛グループのトップ、兵頭会長の怒りを買い、地下送りとされてしまいました。
見事大金を手に入れたカイジは地上に出ることができ、遠藤と2人、祝杯をあげました。
カイジは遠藤から借りた5000万円を返し、幸せそうにビールを飲んでいましたが、眠くなって寝てしまいました。
そして起きた時には、手元にあった大金と、遠藤の姿がなくなっていました。
遠藤がカイジに睡眠薬をもり、寝ている隙に金を持って行ってしまったのです。
カイジは肩を落としますが、手元に残った石田の金券を約束通り、石田の娘に渡し、街中に歩いていきました。
大逆転の結末、とてもハラハラしましたね。
最後金はとられても、約束を果たすカイジがかっこいいラストシーンだったと思います。
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」のネタバレあらすじ!Eカードの勝敗は?まとめ
huluオススメ映画
カイジ 人生逆転ゲーム
原作は皆聞いたことがある逆境無頼カイジ。人生負け組の人間たちが己の地位や人生そのものを掛ける痛快なギャンブル漫画の実写化。数ある実写化の中でも間違いなくトップクラスの出来を誇る優等生的映画だ。#hulu#映画 pic.twitter.com/R5EV2et37o
— トド/海外ドラマ・映画垢 (@kota19941) March 20, 2017
映画「カイジ 人生逆転ゲーム」のネタバレあらすじをまとめていきました。
騙し騙されの「限定ジャンケン」、命を張った「鉄骨渡り」、最後の大勝負「Eカード」どのゲームも最後まで気の抜けない結末でした。
ラストシーンもカイジの仲間想いの優しいところが描かれていて、とても良い作品だったと思います。
コメントを残す