IT映画は怖いんじゃないの?グロいんじゃないの?ということが気になって見るかどうか迷っている人もいるはず。
怖いものや話に慣れている人でも背筋が凍ると噂の怖いシーン…見てみたいですよね?
怖いものや話が好きな人でもトラウマになるレベルという声や、「怖いだけじゃないよ!」という映画ファンからの声も多い本作。
そんな映画ファンたちの声と、それでも絶対に外せない怖いシーンのベスト3を紹介します!
↑30日間無料キャンペーン中↑
Contents
IT映画の感想・評価は怖いしグロい?
まずは「怖いよ」「グロいよ」派の声を紹介します!
IT観てきたー!
ほんとに怖かった、、、
ペニーワイズの役の人や子供たちの演技力が最高!
第一章って書いてたからもしかしたら二章も??
とにかく文句無しの作品でした! pic.twitter.com/6KHxVYNwDl— Ami🥀 (@Ami02726448) November 18, 2017
https://twitter.com/LotusElysion/status/1192711739512508416?s=20
まあ、金曜ロードショー見る気ないけど、、、IT怖いから
— E1chan【荒野下手すぎて萎え】 (@EIChan_123) November 8, 2019
- とても怖かった!子供の頃、ドラマ版を見ていて分かってたのに、やっぱり怖かった!
- 想像よりもグロかった…。でも役者陣はみんな上手!
- ピエロのペニーワイズも怖いけど、それよりも大人が怖い。
- バッと驚かされるシーンが多くて、心臓弱い人にはダメです。
映像に着目すると、「怖い」「グロい」という意見が多くなりそうですね。
確かに映画が始まってすぐに度肝を抜かれるグロシーンがあるので、そこで「ダメかも」と思うと、怖くて辛いかもしれません。
ビル・スカルスガルド演じるペニーワイズは実はかなりのイケメンなのですがその姿が1mmもないほどの化けっぷりで怖いけど演技力に感動すら覚えます。
個人的には映画自体も怖いのですが、映画ITの元ネタと言われる事件の方がヤバ過ぎて怖いなと思います。
人間が一番怖いですね…。
IT映画の感想・評価は怖くない?
その反対に、「怖くないよ」派も根強いですので、声を紹介しますね。
itってホラー映画ってよりも青春映画って感じだと思うのは私だけ? pic.twitter.com/VcHaZepeJo
— 羽 (@toaru_1925) July 24, 2019
- よくできたジュブナイル映画。ちょっと(いやかなり?)グロいグーニーズみたいな感じ。
- ホラーというより、子供たちが夏休みに成長する青春映画かなー。
- べバリーが可愛すぎてやばい。
- 少年から大人になる多感な時期を描いた傑作です!
ストーリーの構成としては、同じスティーブン・キング原作の『スタンド・バイ・ミー』との類似性をあげる声が多いですね!
また子供チームが頑張って戦うというところはジュブナイル映画の傑作『グーニーズ』ぽくもあります。
確かに、『スタンド・バイ・ミー』+『グーニーズ』+怪談話というのが、一番近いかもしれません。
IT映画の怖いシーンベスト3を紹介!
「怖い」いや「怖くない」どちらの意見もある中、全米No.1ホラーは伊達じゃない。
怖いシーンを紹介します!
1位:怖すぎるオープニング、ジョージーの右手が食いちぎられる…
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』
の #映画鑑賞 が終わりました🤡
ビルの弟の腕がなくなった時
恐怖で先にお風呂入る事に決めました🛁
思ってた以上に面白い映画でした🎬
ホラー映画史上No.1大ヒット!
この恐怖をあなたは広められずにいられるか?! 子供が消える街に、“それ”は現れる。 pic.twitter.com/l89M4TkMgQ— 海外ドラマグッズ J-PAINS1327 (@J_Pains1327) August 26, 2018
このシーンが非常に強烈なため、ITはとても怖いホラー映画であるというイメージなのではないでしょうか。
黄色いレインコートを着た幼い少年ジョージーが、兄のビルが紙で作ってあげた小舟を雨の日に増水した道路で船で遊んでいると、用水路に流れ落ちてしまいます。
大事な小舟なのに、と排水溝を覗き込むジョージーの前に「ペニーワイズ」と名乗るピエロが現れ、「船を返してあげる」と言い、言葉たくみにジョージーの気を引こうとします。
ジョージが右腕を伸ばすと、ペニーワイズはおしゃべりをしていた口から牙を剥き、右手を食いちぎり、さらに逃げようとするジョージーをそのまま排水口へと引きずりこみます。
その後ジョージの命はどうなるのでしょうか?
きっとみなさんの想像通りです…。
2位:ボロボロのゾンビが襲いかかる、本当は体が弱くないんだよ!
子供たちにペニーワイズが襲いかかるシーンは、子供たちが持つ潜在的な恐怖を具現化したものと言えるのですが、エディに襲いかかるボロボロのゾンビは本当に怖いです。
過保護で潔癖症で代理ミュンヒハウゼン症候群(周りの人間をわざと病気にさせ、周囲の関心を引こうとする)のエディの母親は、エディを喘息でい続けさせようと効き目のない薬を持たせています。
薬を飲んでるのに一向に良くならず、母親から体が弱いと刷り込まれているエディの恐怖はボロボロの肉体=ゾンビなのです。
3位:血が噴き出す洗面台、毛髪も絡みつくよ
べバリーがバスルームを使用すると大量の血が噴き出して毛髪が絡みついてきます。
これは父親から性的虐待を受け、町の人からは不良娘のレッテルを貼られているべバリーの中で血=生理=大人になる自分への恐れです。
また長い髪の毛も、女性らしい美しさという点で受け入れ難いものなのでしょう。
血を分けた家族から人間としての尊厳を奪われる、なんと恐ろしいことでしょう。
上記3つとも大事なシーンでもあるのですが、根底にあるのは、町の大人たちが子供たちに対して無関心だったり、暴力的だったり、搾取したり、という姿勢でいることです。
子供たちは周囲との関係で生まれた恐怖に自分自身が立ち向かっていく必要があるのですね。
怖いシーンで個人的に記憶から離れないシーンがあります。
それはペニーワイズがジョージの腕をもって手を振ってくるシーンです。
今夜の放送はどこカットされるか。ジョージの右腕を噛みちぎられるシーンは確実。あとはペニワのお食事シーン。ベバリーの喫煙も?あとはバスルームでの血のり?ベバリーの下着姿もアウト?
グロさで言えば、以前「プレデターズ」の脊椎引き抜くシーンは普通にやってたな。#金曜ロードショー #イット pic.twitter.com/G6HxUluBYy— ナベ@映画垢 (@nabepopoki) November 8, 2019
個人的にはこのシーンが一番恐怖でした。
一瞬しか流れないのですが残像が残って離れないほどの嫌なシーンです。
IT映画の怖さレベルを勝手に採点!
それでは、IT怖さは何点くらいなのでしょうか!!
IT/イット見てきたんですけど、子供の頃の悪夢を全部詰め込んだ様な恐怖のバーゲンセール映画なのに、子供たちの可愛らしさ満点のキャラとキラキラした青春(とブロマンス)に見終わった後爽やかな気持ちになれる…こんな心温まるホラーってある?正直萌えすぎてもう一回見に行きたいんですけど!? pic.twitter.com/qd5MoPnV0M
— まおう (@149lunettes) September 24, 2017
ズバリ、82点!
もちろん成績表でいうと、5段階で4の怖さは、まちがいなくあります。
でも、ストーリーとしてはむしろ自分自身の恐怖と向き合って乗り越えて少年から大人になるという成長が主眼になっているからです。
その点では青春映画としての特典の方が高くなりますね!
とはいっても…
ペニーワイズの見た目はトラウマ級とも言われています。
ITがみれる動画サービスU-NEXTのこの画像…
なかなかキツイのは私だけでしょうか?(笑)
もう土管を一生覗けなくなりました。
IT映画は怖いしグロいor怖くない?怖いシーンベスト3を紹介!まとめ
2019年11月1日(金)に、待望の続編『 IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』が公開されます。
前作の『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』はもちろん怖いし、グロいシーンもあるけれど、それ以上に子供たちが成長する素晴らしい青春映画です。
逆に紹介した怖いシーンを頭に入れて見直せば、半目をつぶってやり過ごせるかも?
これを機会に前作の復習、あるいは初めて見る方も見てみてもいいのではないでしょうか。
↑30日間無料キャンペーン中↑
コメントを残す