映画の海賊版サイトについて気になっている方は多いのではないでしょうか?
Yume551、Vidoza、flvなどの海賊版サイトがありますが、安全に見ることはできるのでしょうか?
自粛期間が長引いており、映画を見て過ごしているという方も多いはず。
無料でお得に楽しみたいというのが本音ですよね。
そこで、映画の海賊版サイト一覧や安全性について詳しく調べてみました!
Yume551、Vidoza、flvなどの海賊版サイトについても調べてまとめてあります。
※映画の海賊版サイト閲覧はもともと危険な行為ですので、自己責任でお願いいたします。
Contents
映画の海賊版サイト2020最新一覧をまとめて紹介!
映画の海賊版サイト2020の最新一覧をまとめて紹介していきます。
リスクを冒してもいいから無料で見たい!という方は参考にしてください。
海賊版サイト一覧
こちらが映画の海賊版サイトの一覧です。
こちらのサイトには、「るろうに剣心 最終章 The Beginning」や「ワイルド・スピードX2」を始め、多くの映画がリストアップされていました。
しかし広告が多く、見るからに怪しいサイトでした。
こちらは海外のもののよう。
選択できる言語が英語かフランス語、ポルトガル語のみでした。
これは映画を配信しているサイトではなく、動画を保存するためのサーバーに過ぎないそうです。
動画のURLを入力し保存するのだそう。
ですが、日本語の説明がないということや、サインアップが必要なことが引っ掛かりますね。
こちらは無料の映画まとめサイトです。
洋画が幅広く取り揃えてありました。
こちらのサイトは広告も少なく安全そうに見えますが、必ずしも安全ではないということを忘れないでください。
海賊版サイトを利用している人の声
映画の海賊版サイトを利用している人の声を見ていきましょう。
ネットの掲示板には、何事もなく見れたという人もいました。
一方で、ワンクリック詐欺のようなものに遭ったり、途中で見れなくなったという声も。
どれだけ安全をうたっていても、100%安全ということはありませんので、くれぐれも注意が必要です!
映画の海賊版サイトで安全に見ることは可能?
映画の海賊版サイトで安全に見ることは可能なのでしょうか?
様々なリスクを見ていきましょう。
架空請求の危険性
まず考えられるのが、架空請求などの詐欺の危険性です。
無料だと謳っていたのにも関わらず、請求画面が消えないということもあるようです。
とても怖いですね…。
サイトのどこかに有料視聴のボタンがあり、無意識のうちに押してしまうということも考えられます。
被害に遭った場合、様々な法律が絡んでくることもあるよう。
少しでも怪しいと感じた場合はやめておきましょう。
逮捕の危険性
現在は、違法動画を見るだけで逮捕されることもあるよう。
違法アップロードをした人物が逮捕されたことをご存知の方は多いと思います。
ですが、見るだけで逮捕される危険性もあるのです。
違法ダウンロードだと知りながら、動画を見てしまうと違法になります。
たとえ違法動画だとは知らなくても、場合によっては刑罰を科されるかもしれません。
裁判沙汰は絶対に嫌ですよね。
違法動画に関する法規は以下の通りです。
違法アップロード
10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(またはその両方)、法人が同様の行為を行った場合は、3億円以下の罰金
違法ダウンロード
22年以下の懲役若しくは 200万円以下の罰金に処し、又はこれを併科
海賊版サイトの視聴は自己責任
以上の危険性を踏まえた上で、映画の海賊版サイトの視聴は完全に自己責任と言えます。
架空請求などの詐欺や逮捕の危険性があることはお伝えした通りです。
もともと有料の映画を、無料で見ることができるわけがないような気がしますよね。
違法ギリギリのところで運営されているサイトも多いでしょうから、注意が必要です。
映画の海賊版サイトでフル動画の視聴はできる?
映画の海賊版サイトでフル動画の視聴はできるのでしょうか?
海賊版サイトでフル動画の視聴ができない理由
残念な柄、映画の海賊版サイトではフル動画の視聴ができないようです。
主な理由は以下の2つ。
すぐに動画が削除される
フル動画がアップされたとしても、すぐに削除されてしまうよう。
最後まで見ることはできません。
一度視聴してしまうと、履歴が残るという危険性もあります。
フル動画も見れず、履歴が残るというのは最悪です。
途中で広告がでてきて続きが見れなくなる
もう1つの理由は、途中で広告が出てきて続きが見れなくなるというもの。
始まったとたん広告が出てきて、何かをクリックするまでは次に進めないこともあるようです。
実際に確認された画面がこちら。
クリックしてしまうと、それこそ架空請求に遭いそうですよね…
ウイルス感染の危険性もあります。
このような場合は絶対にクリックしないでくださいね。
映画の海賊版サイトより安全に無料で見れるサイトはある?
映画の海賊版サイトより安全に無料で見れるサイトはあるのでしょうか?
危険性もなく、無料で見ることができるのは非常にうれしいですね。
詳しく見ていきましょう。
U-NEXT
まずはU-NEXTです。
上記の画像は主な作品例です。
なんといっても、作品数の多さあがU-NEXTの魅力ですよね。
最新作もいち早く配信されます。
U-NEXTで映画を見るメリット
U-NEXTで映画を見るメリットはたくさんあります。
まずは、作品数が日本最大級であるということ。
必ずお気に入りの作品を見つけることができるでしょう。
また、邦画だけでなく洋画も大充実しています。
そしてなんと、31日間無料体験が実施されています。
31日間はうれしいですよね。
さらに、無料体験に申し込むことで600ポイントがもらえます。
気になる方はぜひ無料体験をしてみてください。
hulu
次はhuluです。
こちらも人気の映画サイトですよね。
huluで映画を見るメリット
huluで映画を見るメリットもたくさんあります。
こちらは14日間の無料体験を実施中です。
その後は月額1026円で映画が見放題。
また、映画だけでなく、ドラマやアニメ、バラエティまで見放題です。
ドラマなどもよく見るという方にはおススメです。
さらに、テレビだけでなく、スマホやパソコンでも視聴可能。
サポート体制も整っているので、安心して使うことができますね。
気になる方はこちらからチェックしてみてください。
amazon
最後はamazonです。
amazon prime videoに加入すると、月額500円で映画が見放題です。
こちらが作品例の画像です。
amazonで映画を見るメリット
amazonで映画を見るメリットは、やはり料金でしょう。
月額500円は非常に安いですね。
さらに、30日間の無料トライアルも行われています。
30日間あればかなりの作品が見れるのではないでしょうか…
また、こちらも映画だけでなくドラマやアニメも見ることができます。
既にプライム会員の方は今すぐ利用しましょう。
学生の方には割引もあるようです。
映画の海賊版サイトまとめ!おすすめや安全に見る方法を調査!まとめ
映画の海賊版サイトのまとめを見ていきました。
Yume551、Vidoza、flvの海賊版サイトを紹介しましたが、海賊版サイトの利用にはリスクが伴います。
安全に見ることができるとは言えません。
安全に無料で映画を楽しみたいのなら、U-NEXTやhulu、amazonなどを利用するようにしましょう。
コメントを残す