グッドドクターは、韓国やアメリカでも放送されているサヴァン症候群の医師を主人公にした医療ドラマですが、日本版の感想を調査していきます。
グッドドクター日本版については、面白いや泣けるという感想から、つまらない、つらいという感想など様々あるようです。
視聴者はどんなシーンに泣けるやつらいという感想を抱くのか、紹介しますので参考にしてみてください。
Contents
グッドドクター日本版の感想は面白い?
放送は終了してしまいましたが、
ここからは
📷未公開オフショット📷を
ドシドシお届けしていきます😉🌈まずはこちら✨✨
最終話ゲストの #古川凛 ちゃんが
夏美先生に
「2ショット撮らせて下さい❤️」
とお願いして実現した1枚✌🏻#手術シーンの撮影中💉#グッドドクター#上野樹里#フジテレビ pic.twitter.com/r6smSUSLw7— 【公式】5月14日木曜10時から「グッド・ドクター」【再放送中!】 (@GoodDoctor2018) September 16, 2018
グッドドクター日本版の感想では面白いという声が多いようです。
面白いの感想口コミ
グッドドクターが面白いという感想をまとめていきます。
フツーにやってた時観れなかったんだけど、山崎賢人くん主演のドラマ『グッドドクター』が面白い♡
— ぶぅこ (@sweetbooco) May 10, 2020
今期1番面白いなと思うドラマが #グッドドクター だな、と思ったら再放送だったので、再放送されるだけあるな、と思いました。当時見ていなかったので初見なのです。
— Chie/ちえこじ (@chiekojima) May 9, 2020
特にすることもなく、、、以前から見ようと思ってたグッド・ドクターの動画配信を見た。
こんなに面白いなんて!!!
韓国ドラマの方見てて、日本版も気になってたグッドドクター。
全話面白いし、子役の子たちのレベルが高いと思う
全部の回が面白いという感想が多くありました。
また、何回か見て内容を知っていても面白いという声もあり、それほど内容が濃いのだなと感じました。
グッドドクター日本版の感想でつまらないの声はある?
\\🌈見逃し無料配信🐸本日終了🌈//
本日23時09分をもちまして、
最終回の見逃し無料配信が終了します!https://t.co/ETqG07qZUP⬆︎ここから見られるのは
今日のラスト1日✨✨✨🌻2018年 夏🌻を
『グッド・ドクター』の最終回で
締めくくりましょ〜〜☝🏻#グッドドクター#フジテレビ pic.twitter.com/ILgMTVozHj— 【公式】5月14日木曜10時から「グッド・ドクター」【再放送中!】 (@GoodDoctor2018) September 20, 2018
グッドドクター日本版がつまらないという感想もあるようです。
つまらない派の感想口コミ
つまらないという感想をみていきます。
グッドドクターってだんだんつまらないドラマって気づいてくるパターンだった件
— Yui (@yui_ris) August 2, 2018
グッドドクターつまらない
— たこ (@Takanori_8582) July 19, 2018
たまたまグッドドクター見てるんだけど、これってリメイクだよな。
作り方の問題なのか、なんなのか、違いすぎてつまらない。
海外ドラマのオマージュものはつまらないよね。グッドドクターもそうだし。
あくまでも個人的な感想ですが。
つまらないという感想は、海外の原作ドラマを見ている方に多かったように感じます。
ドラマの話数であったり、展開が違いますので、海外ドラマのように期待していた人には、印象が違かったのかもしれませんね。
グッドドクター日本版の感想に泣けるの声も多数!
天才ソプラノ歌手が
喉の病気で緊急入院‼️
手術を拒む父…
痛みに苦しむ少年の本音とは💦撮影まで #城桧吏 君が
歌を一生懸命練習してくれました✨
子どもたちも猛特訓🎼🎶本放送も大好評だった第5話です😊✨#山﨑賢人#上野樹里#藤木直人#放送までもう少し pic.twitter.com/R8yA3Ie6fg
— 【公式】5月14日木曜10時から「グッド・ドクター」【再放送中!】 (@GoodDoctor2018) May 7, 2020
グッドドクターの日本版では泣けるという感想も多いようです。
泣ける派の感想口コミ
泣けるという感想をまとめていきます。
グッドドクターって毎回泣けるよね
毎回毎回 もう号泣してます(´ ・ω・ `)
— ななみ (@pono216955) May 7, 2020
もうすぐグッドドクターだ!
また、目腫れるよー
何回見ても泣ける!!
あの役までこなせて天才です#山﨑賢人をください— 山﨑 (@dBnCquPdRgB7dyC) May 7, 2020
毎回泣けるというコメントがとても多かったです。
山崎賢人さんや上野樹里さんの演技、さらにグッと心にささるエピソードにみなさん涙するようですね。
特にどんなシーンで泣けるのか気になりますね。
特に泣けるシーンは?
特に泣けるシーンは、第5話に小児外科に入院している子供たちが合唱をするシーンです。
紙飛行機(第5話)
グッドドクター第5話何度観ても
感動するそして子供達の
合唱曲が『365日の紙飛行機』
何度聴いても歌詞が良くて素敵な曲
これからも沢山の人に歌い継がれると
良いなー#グッドドクター#365日の紙飛行機 pic.twitter.com/B51cCqq9bu— 六人兄弟の長女まい姉 (@mai_sy219_714) May 7, 2020
小児外科に入院していた倫太郎は、白血病が再発してしまい、無菌室へと隔離され落ち込んでいます。
その様子を遠くから見ていたボーイソプラノ歌手の響。
響は湊から、倫太郎が響のファンであること、明日死ぬかもしれないという恐怖があったが響の歌を聴くと安心すると話していたことを聞きます。
響は父親が自分の歌声しか見ておらず、自分のことは見てくれないと感じ歌うことを拒んでいたが、湊にあるお願いをする。
無菌室に子供たちが集合し、湊が掛け声をかけると、子供たちは「365日の紙飛行機」を合唱します。
倫太郎と子供たちが紙飛行機を飛ばすと、倫太郎が笑ったと子供たちが喜びます。
その様子を見て、響の父親は、自分が聞きたいのは響の笑い声だったと改めて実感したのであった。
親はみんな子供のためにと思って一生懸命になりますが、ふと気が付くと違う方向に夢中になっていることがあるのかなと思います。
湊の気遣いによって、響の父親が気づかされてよかった~となりますね。
さらに、子供たちの純粋に倫太郎が元気になってほしいという気持ちが歌声に表れていて、本当に感動するシーンです。
グッドドクター感想はつらい!胸が痛くなるシーンを紹介!
☀️明日は #グッドドクター ☀️
ただいま大好評再放送中です💕
入院中のかわいい3人と遊ぶ
かわいすぎる湊先生をパシャリ📸子どもたちの方が大人たちよりも早く
湊先生を受けいれてくれていますね✨#山﨑賢人#上野樹里#藤木直人#明日夜10時#4月30日木曜夜10時#おうちで観てね#ステイホーム pic.twitter.com/LOUCFsE9Nz— 【公式】5月14日木曜10時から「グッド・ドクター」【再放送中!】 (@GoodDoctor2018) April 29, 2020
グッドドクターのつらいという感想があったシーンは、どんな話なのか紹介します。
つらいシーンは?
グッドドクターでつらいというコメントが多かったのは、最終回の臓器移植の話でした。
脳死(最終回)
グッドドクターで脳死してしまった子供に「なんでもっと抱きしめてあげなかったんだろ、なんでもっと我儘きいてあげなかったんだろう」って言う母親観て 泣きそう、、 pic.twitter.com/PN51P9u8fW
— たまお®@育児垢/1y8m (@tamao0602) September 14, 2018
ある日、川で溺れ心肺停止状態になった美咲が運ばれてきた。
懸命に処置をするも検査結果は、脳死。
1週間ほどで心肺停止 となるが、臓器移植という選択肢もあることを夏美が説明すると母親は怒り、担当医の交代を求められ、湊が引き継ぎます。
湊は両親に対し、美咲はお父さんお母さんと楽しい時間を一緒に過ごしたいはずだと語ると、両親は改めて臓器移植について考え決断する。
美咲の7歳の誕生日を迎える日、誕生日会が開かれ看護師やレジデントなど皆が駆け付けます。
母親は美咲に臓器提供が嫌だったらごめんね、痛かったらごめんねと話しかけるのであった。
このシーンを見た視聴者の多くは、自分の家族に置き換えて想像し、つらいと感じたようです。
急に我が子が昏睡状態になったら、それだけでもどうしたら良いのかわからず、精神状態が不安定になると思います。
そんな中で、臓器提供を決断するのは本当にすごいことですよね。
この最終回を機に、臓器提供について考える人が多かったのではないでしょうか。
グッドドクター日本版は面白いし泣ける?つまらないの感想も紹介!まとめ
🌈🌈まもなく第2️⃣話🌈🌈#グッドドクター
やっとレジデントになれた湊先生
今日はどんな困難に立ち向かうのか?
ピュアな湊先生を今夜も見守りましょう✨✨#山﨑賢人#上野樹里#藤木直人#あと3分#フジテレビ pic.twitter.com/1vWfE8r8NW— 【公式】5月14日木曜10時から「グッド・ドクター」【再放送中!】 (@GoodDoctor2018) April 16, 2020
グッドドクター日本版の感想についてまとめてきました。
グッドドクターは面白いや泣けるという感想もあれば、つまらない、つらいなど様々な感想がありました。
総じて毎回のエピソードに引き込まれる、泣けるという声が多かったように思います。
子供や親子について考えさせられるとともに、湊の考え方にとても救われるドラマだと感じました。
コメントを残す