マンガ極主夫道10話のあらすじネタバレと感想をまとめていきます。
9話では美久とショッピングモールへ行った龍。
ポリキュアのエプロンで大はしゃぎした2人でした。
10話では龍がフィットネスクラブに体験しにいきます。
龍が踊ったりするなんて、面白そうな匂いしかしませんね。
しかし龍は最後にはある騒動を巻き起こしてしまうのです。
それではマンガ極主夫道10話のあらすじネタバレと感想をご紹介していきたいと思います!
Contents
極主夫道10話のあらすじ
🌈#極主夫道 最新情報🌈
メインビジュアル・・・遂に解禁!🎉
命がけ 極めてみせます 主夫の道
#玉木宏🕶️ #川口春奈👮 #志尊淳🐶#白鳥玉季🌻 #マシロ🐱#10月11日よる10時30分スタート
#このあとレギュラー出演者全員を解禁⚡ pic.twitter.com/j6RcObcPPJ— ドラマ『極主夫道』【公式】10月11日(日)よる10時30分スタート (@gokushufu_drama) September 27, 2020
極主夫道10話のあらすじからご紹介していきます。
身体のたるみを感じた龍は、フィットネスクラブに体験しにいくことに。
運動して汗を流す龍でしたが、ある事件を起こしてしまい…。
フィットネスクラブで龍はどんなことをするんでしょうか。
さらに龍が起こしてしまった事件とはなんなんでしょうか。
気になる10話をネタバレしていきます!
極主夫道10話のネタバレ!
【インタビュー】『極主夫道』おおのこうすけ 「人に寄り添うようなマンガを描き続けたい」|コミスペ! https://t.co/ceWs5tzHAG
累計200万部を突破、「#TSUTAYAコミック大賞」トップ10入賞と、「くらげバンチ」の大人気作『#極主夫道』。作者・おおの先生と担当編集の西川さんに突撃取材しました! pic.twitter.com/7gWKhphQxV
— comicspace / コミスペ! (@comicspacejp) June 26, 2020
極主夫道10話のネタバレをしていきます。
龍、フィットネスクラブへ
真剣な顔で美顔ローラーを使う龍。
鏡を見てたるみを感じます。
そこでまず始めたのがフラフープ。
でも龍が部屋の中でフラフープを回しまくるので、美久は何度も危ない目に合います。
怒った美久はフラフープを叩き落し、フィットネスクラブの無料体験チラシを渡すのでした。
そこで龍はご近所を主婦仲間と一緒にフィットネスクラブへとやってきました。
エアロビとヨガ
いろんなレッスンが体験できると聞いて、まずはエアロビをすることにした龍。
9話で着ていたパグがプリントされたジャージを着て、音楽に合わせて笑顔で踊りまくります。
しかしその笑顔があまりにも不敵で、主婦仲間にも「笑顔こわっ」と思われてしまいます。
でも身体はキレッキレで、ポーズもバッチリ決めるのでした。
次に体験に来たのがヨガのレッスン。
先生の言葉に合わせて色んなポーズを取っていきます。
寝転んで足を上げ、そのまま頭の方に倒すポーズを取った時、先生に何かの形に似てますねと言われた龍は気づきます。
組長に木刀で派手にどつかれた後のポーズ!
先生には鋤のポーズですね~とスルーされます。
その後もあぐらのようなポーズには指詰める覚悟を決めた時のポーズ。
座って足を交差させ腰をひねったポーズでは運転席からお前この車、山に捨ててこいをカギを渡すポーズ。
膝を折って仰向けに寝転ぶポーズには頭にキレイに弾が入った時のポーズ。
先生にもう言わなくていいですよ~と止められてしまうのでした。
龍の失敗
こんだけ汗流したんは事務所にダンプが突っ込んできて以来やと言いながら、更衣室のドアを開けます。
とそこは女子更衣室!
慌てた龍はものすごい勢いで更衣室から転がり出てきます。
そして床に頭を打ち付け、額から血をながし主婦仲間に姐さんと呼び掛けます。
驚く主婦仲間を前に「覚悟はできてる、縛って山に埋めるなり海に沈めるなり好きにしてください!」と叫びます。
その時龍は座って脚を組み、手を背中で組んでいました。
それを見た主婦仲間は「ヨガっぽい…」と思うのでした。
極主夫道10話の感想
“ダ・ヴィンチ×niconico 次にくるマンガ大賞2018”にノミネートされたそうです。推薦してくださった方ありがとうございます!よろしければ、是非投票もできるので宜しくお願いします!→https://t.co/QA5Mp0XoiJ pic.twitter.com/64wEkswtuR
— おおのこうすけ@極主夫道テレビドラマ10/11スタート (@kousuke_oono) June 22, 2018
極主夫道10話の感想です。
フィットネスクラブではしゃぐ龍が可愛いというか面白い回でした。
ヨガのポーズって意外とヤクザの世界にも当てはまっちゃうんですね。
最後の無意識にとった龍のポーズがやたらヨガっぽいというオチも大好きです。
不敵な笑みでエアロビを踊りまくる龍も最高でした。
この回はぜひドラマでもやってほしいなと思います。
極主夫道10話のあらすじネタバレまとめ
極主夫道10話のあらすじネタバレと感想をまとめてきました。
不敵な笑みでエアロビをする玉木宏さんがぜひ見たいです。
どんなドラマになるのか楽しみですね。
コメントを残す