2019年公開の映画、コンフィデンスマンJPロマンス編の感想をご紹介!
口コミでは面白い・つまらないの評価に、中には三浦春馬さんがかっこいいの声もあるので、三浦春馬さんの魅力もまとめちゃいます。
大ヒットドラマ、コンフィデンスマンJPの劇場版第1弾ロマンス編では、恋愛詐欺師役として出演している三浦春馬さん。
その役にかっこいいという感想が多数!
ストーリーが面白いのかつまらないのかの口コミの評価と三浦春馬さんの魅力をまとめていきます。
Contents
コンフィデンスマンJPの感想は面白い?みんなの評価口コミ
コンフィデンスマンJPロマンス編には面白いという感想が多いんでしょうか。
みんなの評価口コミをご紹介していきます。
コンフィデンスマンJPは面白い派
コンフィデンスマンJPロマンス編は面白いという意見を集めてみました。
どこが面白いと評価されてるんでしょうか。
コンフィデンスマンJP ロマンス編観たよ…
面白すぎた。最後の最後まで見抜けなかったのは悔しいけど、ニヤニヤして終わって面白かった(๑´ڡ`๑)
— ゴードン(14号)@人造人間になりたい (@tompr_pakpak) May 12, 2020
コンフィデンスマンjp、映画のロマンス編やっと見終わったよーーー!!!!最高だったよー!!
— 骨盤職人です™ (@kotsubanc5) May 12, 2020
#コンフィデンスマンJP ロマンス編やっと届いた!早速本編観て、大満足。✨
いやあ、劇場での興奮が蘇りました。赤星もランリウもカッコいいなあ…モナコ可愛いなあ…
改めて大逆転のストーリー、香港の世界観を堪能出来ました。副音声でも再び観直します。
そして主題歌のPretenderは、やはり神曲。👏 pic.twitter.com/9bcybi0yRg— Maiko (@kgmappie738) December 7, 2019
ストーリーが大絶賛されてますね。
どんでん返しがあるとわかっていてなお楽しめて、予想もつけられないなんて素晴らしい脚本。
さすが「リーガル・ハイ」や映画「キサラギ」を手掛けた古沢良太さん。
キャラの濃い映画なのでもっとキャラクターをほめる声が多いかと思いきや、ストーリーへの賞賛が大多数です。
ドラマ発信の映画だからかもしれないですけどね。
それでもスカッとすっきりするストーリーは爽快です。
主題歌のOfficial髭男dismが歌う「Pretender」も映画にピッタリなんですね。
映画見て最後に合わない歌が流れると余韻が台無しですもんね。
それも含めていい映画なんですね。
コンフィデンスマンJPの感想でつまらないの声もある?
コンフィデンスマンJPロマンス編につまらないという感想はあるんでしょうか。
コンフィデンスマンJPはつまらない派
コンフィデンスマンJPロマンス編がつまらないという意見もご紹介します。
「#コンフィデンスマンJP ロマンス編」鑑賞。
典型的な連ドラを劇場に持っていってつまらない映画にしてしまったやつ。
この作品に二時間はあまりにも冗長すぎた。
古沢良太脚本に間違いはないから連ドラで絶対帰ってきて欲しい。
前田敦子さんのアイドル姿が見られて個人的に嬉しかった。 pic.twitter.com/9efpuiEJr3— えりか (@erioru4) May 22, 2019
コンフィデンスマンJP香港ロケという理由だけで見たけど近年稀に見るクソつまらない映画だった。薄っぺらくご都合主義のストーリー。途中で出ようと思いながら最後まで見てしまい途中で出ればよかったと思った。さすがフジテレビクオリティ。
— ああると (@alzasu) May 29, 2019
2時間は長かったという声がありますね。
だましだまされなストーリーなので、種明かしまでが長いとしんどくなっちゃう人もいるのかな。
色々詰め込みすぎてもよくないんでしょうが、2時間にするためにちょっと間延びしてしまったのかもしれませんね。
ドラマは見てなくて、映画から初めて見た人とドラマのファンでは感じ方が違うというのもあるかも。
ドラマを踏まえての伏線やネタもありますし。
主人公3人のキャラもしっかりわかってるでしょうから。
ただドラマ版のファンから、悪役というかダー子たちのターゲットがちょっと小物っぽかったという意見もありますね。
ドラマ版も大物俳優がゲスト出演されていますが、美学をもった悪役が多い印象が確かにあります。
映画で時間も長いのに美学の部分が薄くなっていたなら、残念に思う気持ちもわかります。
コンフィデンスマンJPの三浦春馬がかっこいいって本当?
コンフィデンスマンJPロマンス編の三浦春馬さんがかっこいいというのは本当なんでしょうか?
三浦春馬がかっこいいのは本当!
三浦春馬さんが演じる恋愛詐欺師・ジェシーにかっこいいの声が集まってます。
DVDでコンフィデンスマンJPロマンス編見てるんだけど、三浦春馬が色っぽすぎて無理、えろい
— りーちゃん。 (@024_ps) April 25, 2020
コンフィデンスマンJPロマンス編、三浦春馬の顔が無限に良くてビビった。テンポ良し、オチも良いし全てがわかった後はいろいろ考えてまた笑ってしまう。面白かった。
— ころぼっち (@koro_ttoku) April 14, 2020
コンフィデンスマンJP〜ロマンス編〜の三浦春馬格好よすぎやしないか
— 新沢 (@kotakukaichi123) January 5, 2020
恋愛詐欺師役だけあって、メロメロになっちゃう人多数ですね~。
とにかくかっこいいという声があふれかえってます。
みんなはどんなところに魅力を感じているんでしょうか。
コンフィデンスマンJPの三浦春馬がかっこいい3つの魅力
コンフィデンスマンJPロマンス編の三浦春馬さんがかっこいいと言われる理由をまとめてみました。
三浦春馬の魅力①細マッチョなボディ
映画「コンフィデンスマンJP」鑑賞 かわいいボクちゃん目当てで、そしたら三浦春馬演じる詐欺師ジェシーがかッッッッッッッッッッッッこよすぎて!!!😭顔良い身体良い声良い上品な仕草に色気ある佇まいもう色男要素のメガ盛りパフェ 今まで三浦春馬に惹かれた事がある人絶対見て!無い人もみて!!! pic.twitter.com/8qrPzjtEA5
— 三果子 (@soware_i) May 20, 2019
コンフィデンスマンJPロマンス編では、映画「ゴースト」のろくろシーンのように二人で陶芸をするシーンがあるんです。
上のツイッターの右下の写真ですね。
その時の三浦春馬さんは上半身裸に!!
いわゆる細マッチョでキレイ!
個人的に細マッチョが大好物なので最高です。
最初にダー子とベッドでまどろんでるシーンも美しすぎて…。
これだけでもコンフィデンスマンJPを見る価値あるかもしれませんね。
三浦春馬の魅力②セクシーな仕草
恋愛詐欺師役ということで、仕草がいちいちセクシーでエロイ!
あの顔面で色気までプラスされるなんてもう最強でしょう。
だまされてもいいから間近で体験したいっ!
アツくなりすぎましたが、セクシーな三浦春馬さんが拝めるのもコンフィデンスマンJPの見どころの一つでしょう。
三浦春馬の魅力③笑顔が可愛い
キレイな筋肉にセクシーな仕草、さらに笑うと可愛いなんてずる過ぎません?
三浦春馬さんの魅力全開の作品ですね。
爽やかなキャラクターの印象が強い三浦春馬さんが、こんなにも恋愛詐欺師役にハマるなんて。
魅力的な外見ももちろんですが、演技力の高さもここまで惹きつけられる理由の一つでしょう。
大河ドラマ「武蔵」に出ていた子役時代も覚えてますが、本当に素敵な俳優さんになりましたね~。
コンフィデンスマンJP劇場版第2作、プリンセス編にも出演されるそうなので楽しみ。
長澤まさみさんとのダンスシーンもあるそうなので必見ですね。
コンフィデンスマンJPの感想や口コミは?三浦春馬がかっこいいって本当?まとめ
ダー子の子猫Club会員募集中! #コンフィデンスマンJP #子猫Club
ロマンス編公開1周年おめでとう💐
とっても大好き~~~🥺 pic.twitter.com/W44ndx14Al— える (@daaaaconmsm) May 16, 2020
コンフィデンスマンJPロマンス編を見たみんなの感想を集めてみました。
スカッとするストーリーに面白いという口コミが多かったですね。
もちろんつまらないという評価もありました。
でも三浦春馬さんのかっこいい魅力満載な作品なので、それだけでも一見の価値はあるかも。
モヤモヤした時にみれば爽快な気分になれることうけあいですよ。
コメントを残す