AI崩壊の撮影場所やロケ地、ファンの方なら気になりますよね。
撮影場所やロケ地に名古屋、岡山、豊洲と色々な場所があるそうですが、詳しい場所が知りたい方も多いかと思います。
映画を観た方で、見覚えのある場所だと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ロケ地や撮影場所が意外と近場だったということもありえますよね。
この記事では、AI崩壊のロケ地や撮影場所を、名古屋や岡山、豊洲など詳しくご紹介していきたいと思います。
Contents
映画「AI崩壊」のロケ地・撮影場所まとめ
こんにちは(^_^)/
先週 AI崩壊 を観て来ましたぁ~!!
AIが誤作動して人の生死を選別し初めます。
AIの進歩が未来を破壊して行きます!! (-_-#) ピクッ pic.twitter.com/dJLHVBkD3w— 😜未来miku😜 (@JnhRMd6s0GyKU2A) February 11, 2020
それでは、映画「AI崩壊」のロケ地や撮影場所の詳しい場所を書いていきたいと思います。
名古屋商科大学ミレニアムゲート
名古屋商科大学ミレニアムゲートとは、名古屋にある名古屋商科大学の門です。
大きく、これが門!?と思うような見た目の門のため、見たことがある人なら映画に出てきたときにすぐにわかったのではないでしょうか。
- 名前:名古屋商科大学
- 住所:愛知県日進市米野木町三ヶ峯4-4
映画では、主人公である桐生役の大沢たかおさんが逃げるときにここを通ったようですね。
ささしまライブ
ささしまライブとは、名古屋にある道路です。
名古屋駅にも近く、通ったことがあるかたもいるかもしれませんね。
- 名前:ささしまアンダーパス
- 住所:愛知県名古屋市中村区太閤2丁目3
映画では、大沢たかおさんがささしまライブを走っておりますが、ささしまライブのどこを走っていたのかまではわかりません。
ささしまライブアンダーパスのあたりで車を落とすシーンなどがあるため、その付近で撮影されたのではないでしょうか。
美作岡山道路
美作岡山道路の工事の進み具合の偵察に行ったが、アスファルトは全部ひかれてて開通までもうすこしかな?
北へのアクセスが便利になる
山陽〜和気インター間にJCTもできるみたいやし pic.twitter.com/zwmF0UaH0x— ゆうプ@大阪MCS旅バイクスタッフ (@yuupuvtrf) January 20, 2019
美作岡山道路は岡山県にある高速道路になります。
- 名前:美作岡山道路
- 住所:岡山県美作市
映画では、玉突き事故の場面をここで撮影したようです。
日生大橋
おやすみ、みんな~!おやすみ、備前♥️日生大橋くん!ハギュ(*^^*)💕 pic.twitter.com/B3jloqRFHJ
— ペッカリー MAYA戦国物語への入館者全員に、明治ザ・チョコレートをプレゼント中(⌒0⌒)🍫 (@HESOINOSHISHI) July 20, 2019
日生大橋とは、岡山県にある備前市と鹿久居島をつなぐ橋になります。
- 名前:備前♡日生大橋
- 住所:岡山県備前市日生町寒河~同市鹿久居島地内
ここでは、夕方から翌朝まで完全封鎖してカーチェイスシーンを撮影したようです。
橋でのカーチェイスシーンはハラハラとするシーンになったのではないでしょうか。
中央防波堤埋め立て地
大田区と江東区が壮絶バトルです。東京湾の埋め立て地「中央防波堤」はどちらに属するのか。昨年からの協議は平行線。都に調停を申請することになりました。https://t.co/4hA0DcQEe8 pic.twitter.com/jKyK3ib56U
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) June 22, 2017
中央防波堤埋め立て地とは、東京都にある埋め立て地になります。
なかなか行く機会ない場所となりますので、ピンとこない方も多いかと思います。
- 名前:中央防波堤埋め立て地
- 住所:東京都江東区青海3丁目
ここは、大沢たかおさんが逃亡している時、フェリーに乗る場所となっております。
しかし、映画内では「新東京港ターミナル」という名前で登場しています。
大沢たかおさんを追う捜査チームのスクリーンに映し出されたマップが、中央防波堤埋め立て地になっているため、新東京港ターミナルは中央防波堤埋め立て地なのだと思います。
ただ、ここでは実際に撮影は行われていないそうです。
豊洲市場
おはようございます!
昔の旧築地市場鮮魚競り場
外気がマイナス温度なら競り場もマイナス温度+風
完全防寒着を着ながら
良くやってたよなぁ〜
#豊洲市場#築地市場#豊洲 pic.twitter.com/lztz9ZBVsY— naofumi (@nao5548) February 7, 2020
豊洲市場とは東京都にある新しくできた市場になります。
有名な場所なので行ったことがあるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
- 名前:豊洲市場
- 住所:東京都江東区豊洲6丁目3
映画では、桐生役の大沢たかおさんを追って、奥瀬役の広瀬アリスさんと合田役の三浦友和さんが警察車両で走るシーンが撮影されました。
映画「AI崩壊」のエキストラ募集や目撃情報はある?
💡#AI崩壊 の舞台は2030年🗾
今から10年後の日本は…
✓働ける人間=国民の50%
✓未来を担う子供=10%未満
✓残り40%=老人と生活保護者崩壊寸前の日本において
AIは人々に欠かせないライフラインに。
HOPE社が開発した「医療AIのぞみ」は診療、健康サポート、医療機器制御など広く普及していた。 pic.twitter.com/n3EHXL9yBQ— 映画『AI崩壊』公式 (@AI_houkai) February 8, 2020
大ヒット映画の「AI崩壊」ですが、エキストラ募集はあったのでしょうか。
また、いろいろな撮影場所が存在するため、目撃情報もあるのか気になりますよね。
ここでは、映画「AI崩壊」にエキストラ募集や、目撃情報はあったのかをご紹介していきます。
エキストラ募集はあった?
エキストラ募集は数回に分けて募集があったそうです。
300人以上のエキストラの方がご参加したようでした。
エキストラの撮影場所は東京都内、岡山、名古屋、群馬、千葉など幅広く行われたようです。
人数的にはかなりの人数になるので、参加した方が身近にいるかもしれませんね。
人気俳優さんたちが出演するということで、応募した人数はすごい人数だったのではないでしょうか。
その中、エキストラになれた方はとてもラッキーでしたね。
目撃情報はある?
撮影場所が色々とありますが、目撃情報はあるのでしょうか。
いくつか目撃情報がありました。
和歌山県にある「白良浜」では岩田剛典さんと大沢たかおさんの目撃情報がありました。
広い場所になるので目撃できた方も多かったかもしれませんね。
名古屋商科大学では、大沢たかおさん、玉城ティナさん、マギーさんの目撃情報がありました。
大学ということで、学生のかたの目撃情報もあったのではないでしょうか。
日生大橋ではカーチェイスシーンのため、岩田剛典さんがいらっしゃったようですが、橋自体が完全封鎖されており橋の上での撮影だったため、姿までは目撃できなかったようです。
AI崩壊のロケ地・撮影場所!名古屋の大学に岡山・豊洲のどこ?まとめ
💡#AI崩壊 の舞台は2030年🗾
HOPE社は5つの医療AIを軸に運営①創薬AI
遺伝子情報から最適な薬の組み合わせを提示②診療AI
検索分析提示
…カルテ情報,診療履歴,治療法,検査法,処方薬,想定される疾患③健康サポートAI
アプリデバイスを使用し健康情報を蓄積
体調や好みにあった方法で健康を支援 pic.twitter.com/eo9LTweUDz— 映画『AI崩壊』公式 (@AI_houkai) February 9, 2020
ここまで、映画「AI崩壊」のロケ地や撮影場所をご紹介してきました。
名古屋や岡山、豊洲など色々なところで撮影が行われていたのですね。
中には知っている場所や、近所だったという方もいらっしゃったのではないでしょうか。
まだ、映画を観ていない方は映画を観ながら、この撮影場所はどこなのかなと想像してみてもいいかもいれませんね。
コメントを残す